レディースの『安い』服サブスクTOP3【クーポンあり】

当ページのリンクには広告が含まれています。

1年以上いろいろな服サブスクを利用してる、くろぶちです。

レディースは妻が利用しており、一緒に楽しんでいます。

妻が服サブスクでレンタルした服

本記事では、こんな悩みを解決します。

  • 安い服サブスクが知りたい
  • サービスの特徴や感想も教えて
  • 注意点もあれば聞いておきたい

初めて利用するサービスって「取り合えず安く試したい」って思いますよね。

くろぶち

私も初めて利用したのは、安くて評判のいいサービスからでした。

記事内では、全国展開している6社の服サブスクを徹底比較し、安さTOP3を紹介します。妻との利用経験をもとに、各サービスの特徴や注意点も解説します。

服サブスク選びに失敗したくない人は、ぜひご覧ください。記事を読めば、気軽にオシャレを楽しめる日々が手に入りますよ。

目次

安い服サブスクのランキング紹介

安い服サブスクのランキング

各サービスの最も安い料金プランを比較し、安い順に並べて表にしました。
(クーポン利用も考慮してあります)

スクロールできます
サービス名月額
(税込)
送料特徴アイテム数交換回数クーポンサービス紹介
MECHAKARI
(メチャカリ)
1,980円418円服が新品3点制限なしあり詳しく見る
airCloset
(エアークローゼット)
3,591円330円プロが服を
選んでくれる
3点月1回あり詳しく見る
AnotherADdress
(アナザーアドレス)
5,940円0円ハイブランド1点月1回なし詳しく見る
Rcawaii
(アールカワイイ)
6,800円424円~可愛い系に
強い
3点月1回なし
Brista
(ブリスタ)
11,000円0円
(月1回)
ワンピースの
種類が豊富
制限なし
(ポイント利用)
制限なしなし
DROBE
(ドローブ)
商品の
購入代金
0円購入型の
サービス
制限なしなし

DROBE(ドローブ)は届いた服を試着し、気に入ったら購入するサービス。服の購入代金もかかるので、安さは求めづらいです。

くろぶちの妻

ドローブから届くのはタグ付きの服なので、購入しないと外出には使えません。

この後は、安い服サブスクTOP3の特徴と注意点などを紹介します。

安い服サブスクTOP3の特徴と注意点

鏡の前でオシャレを楽しんでいる人

服サブスクごとの料金と特徴をまとめた表です。

スクロールできます
サービス名MECHAKARI
(メチャカリ)
airCloset
(エアークローゼット)
AnotherADdress
(アナザーアドレス)
月額(税込)1,980円3,591円5,940円
送料 418円330円 0円
クーポンありありなし
レンタル数3点3点1点
交換回数制限なし月1回月1回
服の状態新品古着古着
服選び自分スタイリスト自分
主要ジャンルカジュアルキレイめハイブランド
ターゲット層20~30代30~40代20代~
サービス紹介詳しく見る詳しく見る詳しく見る

さらに詳しく紹介します。

MECHAKARI(メチャカリ)

実際にメチャカリでレンタルした服
サービス形式レンタル
服の状態新品
服を選ぶ人自分
利用シーンプライベート・ビジカジ
ブランド例earth music&ecology
Green Parks
AMERICAN HOLIC

自分で選んだ服をレンタルできるサービス。日常使いしやすい、カジュアルな服が多い印象です。

他の服サブスクにはない新品の服をレンタルできるという点が魅力。口コミ・評判でも「トレンド感のある、最新の服が楽しめる」と好評です。

良い口コミ悪い口コミ
タグ付き新品が届く
トレンド服を試せる
返却が簡単
人気の服はすぐ在庫切れ
送料が高い
ラインナップが少ない

料金プランは3つあります。他の服サブスクに比べ、全体的に安い料金設定です。

スクロールできます
プラン名LIGHTBASICPREMIUM
月額(税込)3,476円6,578円10,978円
レンタル数1点3点5点
交換回数制限なし
配送料418円
サイズXS~L、FREE

おすすめはBASICプラン。今なら『特別お試しクーポン』で、初月1,980円になります。(返送料418円/回は別途でかかります)

メチャカリの注意点は、取り扱うブランド数が少ない点。ただし、次の3つのブランドは種類が豊富です。

メチャカリが服を豊富に取り扱っているブランド
引用:メチャカリ公式サイト
  • earth music&ecology
  • Green Parks
  • AMERICAN HOLIC

なので、メチャカリは新品の服に魅力を感じ、上記のブランドが好みな人におすすめです。

クーポン名特別お試しクーポン
最大割引額(合計)7,598円OFF
内容初月4,598円OFF
2~4ヶ月目 各1,000円OFF
対象プランBASIC
PREMIUM
期限2025年12月24日
招待コードMECHA

\最新トレンドを楽しめる/

初月だけで解約もOK

メチャカリのサービス内容や口コミ・評判などは、次の記事でより詳しく紹介しています。

『安いランキング表』に戻る

airCloset(エアークローゼット)

実際にエアークローゼットでレンタルした服
サービス形式レンタル
服の状態古着
服を選ぶ人スタイリスト
利用シーンプライベート・ビジカジ
ブランド例Mila Owen
NANO universe
NATURAL BEAUTY BASIC

スタイリストが希望に合わせ、コーディネートしてくれるサービス。大人っぽいキレイめな服が多い印象です。

服選びの手間をかけず、オシャレできるのが魅力。口コミ・評判でも、スタイリストの選んだ服を楽しむ声が多いです。

良い口コミ悪い口コミ
希望通りの服が届いた
好みの服を見つけた
サービス内容が良い
スタイリングに不満
服の状態が悪い
服の質が良くない

料金プランは、個性的な次の3つのプランから選べます。

スクロールできます
プラン名ライトレギュラーライトプラス
月額(税込)7,980円10,980円13,980円
レンタル数3点3点5点
交換回数月1回制限なし月1回
配送料330円
サイズXS~LXS~3L

最安はライトプランですが、おすすめはレギュラープラン。月に何度でも交換でき、いろいろな服を楽しめます。

今なら『お友達紹介クーポン』で初月4,941円にできます。(友達の確認などはされません)

エアークローゼットの注意点は、好みに合わない服も届く可能性があるところ。事前確認ができないので、「どんな服が選ばれたのか」は届くまで分かりません。

ただし、服のジャンルなどを指定し、選択肢を絞ることは可能です。妻の場合はジャンルを絞ることで、好みに合う服が届くようになりました。

くろぶちの妻

服のジャンルは、トレンド・クール・フェミニン・ベーシックの4つから指定できますよ。

エアークローゼットは「服選びが手間」でも「オシャレはしたい」という人におすすめです。

クーポン名お友達紹介クーポン
内容初月55%OFF
条件なし
期限未定
クーポンコードNAnoT

\服選びはプロにお任せ/

服のジャンルなどは指定できます

エアークローゼットの口コミ・評判やサービス利用のコツなどは、次の記事で詳しく紹介しています。

『安いランキング表』に戻る

AnotherADdress(アナザーアドレス)

アナザーアドレスでレンタルできる服と実際にレンタルした服
引用:アナザーアドレス公式サイト
サービス形式レンタル
服の状態古着
服を選ぶ人自分
利用シーンプライベート・イベント
ブランド例Maison Margiela
MARNI
Theory

百貨店ブランドの服や小物をレンタルできるサービス。他の服サブスクにはない高い品質とデザイン性を味わえます。

購入すれば数万円以上する服を、1着4〜5千円で楽しめるのが魅力。口コミ・評判でも「いろいろな服が試せる」と好評です。

良い口コミ悪い口コミ
いろいろな服を試せる
服やサービスの質が高い
好きなときだけ使える
人気の服が借りられない
他の人が着たのはイヤ
サイズが合わなかった

料金プランは、次の3つから選べます。

スクロールできます
プラン名ライトスタンダードスタンダード
プラス
月額料金
(税込)
5,940円12,430円22,000円
アイテム数1点3点5点
交換回数月1回
配送料無料
サイズS~L、Free

おすすめはライトプラン。高い品質とデザイン性の服は、1点取り入れるだけでもオシャレな印象にしてくれます。

アナザーアドレスの注意点は、ライトプラン以外の料金が高めな点です。ただし、今なら『秋の入会キャンペーン』で、スタンダードプランが月額7,430円で利用できます。

期限が近いので、ハイブランドの服をお得に楽しみたい人はお見逃しなく。

キャンペーン名秋の入会キャンペーン
内容料金が5,000円OFF
条件スタンダード以上の
プランを利用
期限2025年9月30日(火)
クーポンコードNEW2509

汚れへのサポート制度あり

アナザーアドレスの口コミ・評判や他のサービス内容などは、次の記事で詳しく紹介しています。

『安いランキング表』に戻る

安い服サブスクを選ぶ3つのポイント

安い服サブスクを選ぶ3つのポイント

服サブスクごとに特徴があります。選ぶときは、次のポイントに注目すると選択肢が絞れます。

  • 年齢に合っているか
  • レンタルと購入
  • 服を選ぶ人

年齢に合っているか

服サブスクごとに、ターゲットの年齢層と取り扱う服のジャンルが違います

安い服サブスクTOP3は、こんな感じです。

スクロールできます
サービス名MECHAKARI
(メチャカリ)
airCloset
(エアークローゼット)
AnotherADdress
(アナザーアドレス)
ターゲット層20~30代30~40代20代~
主要ジャンルカジュアルキレイめハイブランド

どれも幅広いジャンルの服を取り扱ってはいますが、得意なジャンルの服ほど種類は豊富です。

ただし、似合う系統や好みもあるので、ターゲット層以外の人でも利用して問題ありません。

『安いランキング表』に戻る

レンタルと購入

服サブスクのサービス形式には、レンタルと購入があります。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、好みに合う方を選ぶとよいです。

スクロールできます
形式レンタル購入
メリット不要なら返却できる
1着あたりの費用が安い
服がすべて新品
いつでも着られる
デメリット服がほぼ古着
返却の手間がある
返品できない
常に保管が必要

レンタルは『気軽にいろいろな服を試せる』のが魅力。購入は服がすべて新品なので、「古着が苦手」という人でも安心です。

レディースの服サブスクは、ほとんどがレンタル。購入はDROBE(ドローブ)だけです。

服を選ぶ人

服サブスクには、「自分で服を選ぶ」と「スタイリストが服を選ぶ」の2パターンがあります。

こちらも、それぞれにメリット・デメリットがあるので、好みに合う方を選ぶとよいです。

スクロールできます
服選び自分スタイリスト
メリット好みの服を選べる
事前に届く服が分かる
服選びの手間が省ける
簡単にオシャレできる
デメリット服選びの手間がある希望に合わない場合もある

服にこだわる人は、自分で選ぶ方がおすすめ。スタイリストに頼み、希望から外れたときの不満が大きいからです。

「オシャレにしてほしい」「服選びを任せたい」という人は、スタイリストに頼む方が向いています。

安い服サブスクTOP3では、メチャカリとアナザーアドレスが自分で服を選び、エアークローゼットがスタイリストに選んでもらう感じです。

『安いランキング表』に戻る

服サブスクのよくある質問と回答(FAQ)

安い服サブスクによくある質問と回答
好みに合う服は届く?

メチャカリとアナザーアドレスは、自分で服を選べます。

エアークローゼットは、好みに合う服を選んでもらうためにコツが必要です。

具体的には、希望を伝えるだけでなく、ジャンルなどを指定すると好みの服が選ばれやすくなります。

詳しい方法は、下の記事をご覧ください。

サイズが合わなかったら?

各サービスで対応が違います。

  • メチャカリ
    どの料金プランも交換し放題なので、自分で交換するだけ。
  • エアークローゼット
    基本的には交換できない。ただし、交換し放題のレギュラープランなら、自分で交換するだけ。
  • アナザーアドレス
    服の到着予定日から1週間以内であれば、返品対応してくれる。

ちなみに、どのサービスもサイズ選びの参考になる着用画像などは掲載されています。

レンタルする服の状態は?

メチャカリの服は、すべてタグ付きの新品です。他サービスの服は、専門業者によりクリーニングされた状態で届きます。

状態管理も徹底されており、基準を満たす服だけがレンタルされます。実体験では、1〜2回洗濯したくらいの状態が多いです。

エアークローゼットの服は、柔軟剤のような香りが付いています。苦手な人もいるようですが、古着の臭いが苦手な人には良いと思います。

返却は面倒ではない?

どのサービスも、自宅集荷やコンビニ持ち込みなどで返却できます。

スマホだけで手続きし、表示される返却用コードを所定の場所で提示するだけです。

メチャカリとエアークローゼットは、PUDOステーションでの返却もできます。人を介さず、ロッカーに入れるだけなので気楽です。

買った方が安いのでは?

1着あたりの費用は安く済みます。

たとえば、購入なら4〜5千円する服が、2千円台で着られる感じです。

保管場所を気にする必要もないので、「いろいろな服を着たい」「特別な日に着る服が必要」という人にはコスパが良いです。

服を汚したり破損させたら?

多少の汚れやキズは問題ありません。大きな汚破損になると修繕費を請求されたり、買取りになります

ただし、どのサービスも費用を軽減する『保証サービス』を備えています。

メチャカリとエアークローゼットは無料で適用され、アナザーアドレスは550円/回です。

同じ服を借り続けられる?

どのサービスも継続レンタルは可能です。

メチャカリとエアークローゼットは手続きなく、そのまま借り続けられます。

アナザーアドレスは申請が必要ですが、スマホで簡単に行えます。

年齢に合う服はある?

サービスによりターゲット層が違います。簡単にまとめると、こんな感じです。

  • メチャカリ
    20代~30代向けのカジュアル(大人っぽさもある)
  • エアークローゼット
    30代~40代のキレイめ(カジュアルまで対応)
  • アナザーアドレス
    幅広い世代向けのブランド服

ただし、ターゲット層以外の人も利用しています。似合う系統や好みにもよるので、あくまで参考までにしてください。

解約は簡単にできる?

どのサービスも、アプリやWebからいつでも簡単に手続きできます

解約に条件などはありません。初月だけや必要なときだけ利用するのもOKです。

解約の他に、メチャカリには『スキップ機能』、アナザーアドレスには『休会システム』があり、より好きなときだけ利用しやすくなっています。

服以外の取り扱いもある?

それぞれ種類は違いますが、服以外のファッションアイテムも取り扱っています。

  • メチャカリ:帽子、バッグ
  • エアークローゼット:アクセサリー
  • アナザーアドレス:バッグ、アクセサリー

エアークローゼットはオプションを利用する必要があり、別途料金がかかります。

『安いランキング表』に戻る

まとめ:安い服サブスクを試してみよう

オシャレしてお茶している人たち

レディースの安い服サブスクTOP3は、次のとおりです。

スクロールできます
サービス名MECHAKARI
(メチャカリ)
airCloset
(エアークローゼット)
AnotherADdress
(アナザーアドレス)
月額(税込)1,980円3,591円5,940円
送料 418円330円 0円
クーポンありありなし
レンタル数3点3点1点
交換回数制限なし月1回月1回
服の状態新品古着古着
服選び自分スタイリスト自分
主要ジャンルカジュアルキレイめハイブランド
ターゲット層20~30代30~40代20代~
サービス紹介詳しく見る詳しく見る詳しく見る

期限が『未定』のキャンペーンやクーポンは、予告なく終了することがあります

キャンペーンやクーポンでお得に利用したい人は、今のうちに服サブスクをお試しください。

よかったらシェアしてください
目次