1年以上いろいろな服サブスクを利用しています、くろぶちです。
妻と一緒にレディースも楽しんでいます。
本記事ではこんな悩みを解決します。
- 自分で選べる服サブスクを知りたい
- 各サービスで服のジャンルは違うの?
- 注意点とかあったら教えて
服はネットで買える時代。でも、いざ買ってみたら「あれ、なんか思ってたのと違う…」なんてことありますよね。

画像では色合いや生地が分かりづらく、私もよく失敗してムダな出費をしました…。
服サブスクなら、「買って失敗した!」を防げます。
レンタルして気に入った服だけを買取れるからです。
いろいろな服に挑戦できるので、新たな自分も見つけられますよ。
本文では、自分で選べるレディースの服サブスク3つを比較し、各サービスの魅力と注意点を徹底解説します。
記事を読めば、好きな服に囲まれ、ワクワクした気持ちでオシャレを楽しめる人生になりますよ。
先にお伝えすると、最もおすすめなのは【メチャカリ】です。
月額3,476円~と料金が安く、服がすべて新品なので、古着の苦手な人でも問題なし。
2015年から続く人気サービスなので、安心して利用できます。


今なら下の招待コードを使えば、ベーシックプランが初月1,980円にできます。メチャカリを試す絶好のチャンスです。
招待コード:XCFKSC
\ ベーシックプランが初月1,980円/
初月だけで解約もOK
レディースの「自分で選べる」服サブスクおすすめ3選


レディースの服サブスクは6つあります。
中でも、自分で服を選べるサービスは次の3つです。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
サービス | ![]() ![]() MECHAKARI | ![]() ![]() AnotherADdress | ![]() ![]() Brista |
リンク | |||
ポイント | 料金が安め 交換制限なし | ハイブランド が中心 | ワンピースが充実 ポイント制度 |
形式 | レンタル | レンタル | レンタル |
服の状態 | 新品 | 古着 | 新品 |
服選び | 自分 | 自分 | 自分 |
料金(税込) | 3,476円~10,978円 | 5,940円~22,000円 | 11,000円~33,000円 |
アイテム数 | 1~5点 | 1~5点 | 制限なし |
配送料 | 418円 | 無料(月1回) | 無料(月1回) |
サイズ | XS~L フリーサイズ | S~L フリーサイズ | S~XL フリーサイズ |
利用シーン | プライベート ビジカジ パーティー | プライベート パーティー | プライベート ビジカジ パーティー |
ブランド例 | earth music&ecology Green Parks AMERICAN HOLIC | Maison Margiela beautiful people MARNI | FOXEY COACH Louis Vuitton |
記事 | MECHAKARI 評判・口コミ | AnotherADdress 評判・口コミ | Brista 評判・口コミ |
服サブスクの利用経験をもとに、おすすめに順位を付けました。
ただ、それぞれに特徴があり、刺さるサービスは人によって違うと思います。
そこで、服サブスクごとの魅力や注意点も紹介していきます。
【1位】メチャカリ(MECHAKARI)


形式 | レンタル |
---|---|
服の状態 | 新品 |
服選び | 自分 |
利用シーン | プライベート ビジネスカジュアル パーティー |
ブランド例 | earth music&ecology Green Parks AMERICAN HOLIC |
メチャカリをおすすめする理由は、次の3つです。
- 料金が安い
- 服がすべて新品
- 交換回数に制限なし
安い料金で、いろいろな服を着られるのが最大の魅力です。
月に何回でも、服の交換ができます。
料金プランはこちら。
プラン名 | ライト | ベーシック | プレミアム |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 3,476円 | 6,578円 | 10,978円 |
レンタル点数 | 1点 | 3点 | 5点 |
交換回数 | 制限なし | ||
サイズ | XS~L、FREE | ||
返送料 | 418円 |
「送料が少し高くない?」と思った人もいるかも。
でも、服の交換はせいぜい月に2~3回が限度。送料は836円~1,254円です。



月額料金が安いので、トータルの費用は他の服サブスクより安いです。
ただ、メチャカリには次の注意点があります。
- ブランドに偏りがある
- 大きめサイズはない
- 返却用の袋が自前
特定のブランドだけ種類が豊富で、その他はあまり多くはないです。
具体的には、こんな感じ。
ブランド | 服の種類 |
---|---|
earth music&ecology | 多い |
Green Parks | 多い |
AMERICAN HOLIC | 多い |
CRAFT STANDARD BOUTIQUE | やや多い |
YECCA VECCA | 少ない |
Te chichi | 少ない |
とはいえ、種類の多いブランドが好きな人には問題なしです。
また、サービス側で返却用の袋を準備してくれませんが、届いたときの袋が使用できます。捨てずに使い回せばOKです。
自分で選べる服サブスクなら、メチャカリが最もおすすめ。
今なら下の招待コードを使えば、好きな服を3点レンタルできるベーシックプランが月額1,980円で利用できます。
招待コード:XCFKSC
\ ベーシックプランが初月1,980円/
初月だけで解約もOK
メチャカリの口コミ・評判をまとめた記事はこちら
【2位】アナザーアドレス(AnotherADdress)


形式 | レンタル |
---|---|
服の状態 | 古着 |
服選び | 自分 |
利用シーン | プライベート パーティー |
ブランド例 | beautiful people MARNI | Maison Margiela
服のブランドや品質にこだわりたいなら、アナザーアドレスがおすすめです。理由は次の3つ。
- 服がハイブランド
- ブランド数は300以上
- 運営が老舗の百貨店
高品質なハイブランドの服を取り扱っているので、「届いた服が安っぽい」という心配はありません。
運営は大丸松坂屋百貨店。なので、正規の有名ブランドがそろっています。
「ハイブランドだと料金が高そう」と不安な人もいるかも。でも大丈夫です。
プラン名 | ライト | スタンダード | プラス | スタンダード
---|---|---|---|
月額料金 (税込) | 5,940円 | 12,430円 | 22,000円 |
アイテム数 | 1点 | 3点 | 5点 |
配送料 | 無料 | ||
サイズ | S~L、FREE |
1点5,940円でレンタルできる、手頃な料金プランもあります。



数万円する服が、5千円台で楽しめるのはスゴいですよね。
ただ、アナザーアドレスには次の注意点があります。
- 服がすべて古着
- サイズ展開が少なめ
- 1点あたりの費用は高め
服はすべて古着です。とはいえ、服によって使用感はあるものの、古着のイヤな臭いがあったことはないです。
また、安い料金プランはありますが、1点あたりのレンタル料は高め。コーデ1式をそろえると、1万円以上はかかります。
ただし、下のクーポンコードを使用すれば、無料で1点多くレンタルできます。
アナザーアドレスで高品質な服を楽しみたいなら、ご活用ください。
招待コード:NEMLGTZOBW
\無料で1点多くレンタル/
好きなときに休止・再開できる
アナザーアドレスの口コミ・評判をまとめた記事はこちら
【3位】ブリスタ(Brista)


形式 | レンタル |
---|---|
服の状態 | 新品 |
服選び | 自分 |
利用シーン | プライベート ビジネスカジュアル パーティー |
ブランド例 | COACH Louis Vuitton | FOXEY
おすすめ順は3位ですが、人によっては1番刺さるかもです。次の3つの魅力があります。
- 服がすべて新品
- ハイブランド中心
- ワンピースが豊富
他のサービスと最も違うのは、ワンピースの豊富さです。
公式サイトを調べると、およそ3,000点あるアイテム中2,500点がワンピース。



40代・50代の人に似合う、高品質で大人っぽいデザインのものが多いです。
ただ、ブリスタには次の注意点があります。
- 料金が高め
- ワンピース以外は手薄
- 返却が少し手間
他の服サブスクは伝票いらず、QRコードを使って簡単に返却できます。
ブリスタは、伝票を使う返却スタイル。
受け渡しのとき、対応したスタッフが箱の大きさなどを伝票に記入します。
その間2~3分待つ必要があり、正直ヒマです。
とはいえ、伝票自体は服と一緒に届けてくれるので、準備は不要。人によっては気にならない程度の手間です。
ブリスタの料金プランはこちら。
プラン名 | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 |
付与ポイント/月 | 11,500pt | 23,000pt | 37,000pt |
レンタル期間 | 7~30日 (3ヵ月まで延長可能) |
月ごとに付与されたポイントを使い、服をレンタルする感じです。レンタルに必要なポイントは、服ごとで違います。
最も安いシルバープランでも1万円以上なので、他の服サブスクと比べて料金は高めです。
ただし、ハイブランドのワンピースがおよそ1万円で楽しめると考えれば、高くは感じないはず。
大人っぽいワンピースが好きな人には、おすすめできるサービスです。
\ 大人っぽいワンピースが豊富 /
好きな期間だけ利用できる
ブリスタの口コミ・評判をまとめた記事はこちら
服サブスクを選ぶポイント


各サービスには特徴があり、比較するのも大変です。
ここでは、重要な3つのポイントに絞ってサービスを比較します。
- 料金の安さ
- レンタルと購入
- 誰が服を選ぶか
重視したいポイントの比較を見ると、サービスを選びやすくなります。
料金の安さ
安さで順位付けすると、次のとおりです。
サービス | 1位 MECHAKARI | 2位 AnotherADdress | 3位 Brista |
---|---|---|---|
プラン料金 | 3,476円~10,978円 | 5,940円~22,000円 | 11,000円~33,000円 |
返送料 | 418円 | 月1回は無料 | 月1回は無料 |
アイテム数 | 1~5点 | 1~5点 | 制限なし (ポイントを使用) |
特徴 | 好きな服を選んで 交換し放題 | ハイブランドの 服をレンタル | 高品質な ワンピースが豊富 |
【メチャカリ】と【アナザーアドレス】は1点からレンタルできるプランがあり、安く利用できます。
ただし、コーデ1式をレンタルしたいなら安いのは【メチャカリ】です。
服を3点レンタルできるプランで比較すると、次のとおり。
サービス | MECHAKARI | AnotherADdress |
---|---|---|
プラン料金 | 6,578円 | 12,430円 |
返送料 | 418円 | 月1回は無料 |
アイテム数 | 3点 | 3点 |
服選び | 自分 | 自分 |
アナザーアドレスは服の価格帯が高いので、レンタルする点数が多いと料金が上がります。
なので、安さを求めるならオススメは【メチャカリ】。
1点でもハイブランドの服を楽しみたいなら【アナザーアドレス】といった感じです。
全ての服サブスクを「料金の安さ」で比較した記事はこちら。
安いレディース向け服サブスクTOP3を徹底比較【オススメも紹介】
年齢と服のジャンル
各サービスには、得意なファッションの系統があります。服の種類やブランドが違うからです。
なので、年齢によってオススメのサービスは違います。
年齢層でオススメのサービスを分けると、次のとおりです。
年齢層 | 若者層 (10代~30代くらい) | 大人層 (30代~60代くらい) | 広範囲 (20代~60代くらい) |
---|---|---|---|
サービス | MECHAKARI カジュアルで リラックス感のある服 | Brista 高品質で大人っぽい ワンピースが豊富 | AnotherADdress 服好きの若者から 品質を求める大人まで対応 |
もちろん、人によって似合うファッションの系統は違います。
すでに自分に似合うファッションが分かっているなら、オススメの年齢層を気にする必要はありません。
サービス選びに悩んでいる人は、1つの参考にしてみてください。
レンタルと購入
服サブスクの形式には、レンタルと購入があります。どちらを選ぶかは好みです。
なぜなら、それぞれにメリット・デメリットがあるからです。
形式 | レンタル | 購入 |
---|---|---|
メリット | いろいろな服を試しやすい 気に入らなければ返却できる | 服が全て新品 手持ちの服を増やせる |
デメリット | ほとんどが古着 | 購入したら返品できない |
ただし、20代・30代にオススメの服サブスクには、購入型サービスはありません。
レンタルして欲しい服があったら、買取りする形になります。
各サービスの買取りには、次の割引があります。
MECHAKARI | AnotherADdress | Brista | |
---|---|---|---|
買取り時の 割引 | 会員特典割引 | レンタル回数割引 | ポイント |
確実に割引されるのは「会員特典割引」と「レンタル回数割引」です。
どちらもレンタルした服の使用回数や状態で決まります。



アナザーアドレスでは、レンタル回数で10%~70%OFFに割引されます。
20代・30代にオススメの服サブスクは、レンタル型のみ。
服の買取りを考えている人には、確実に割引される「会員特典割引」や「レンタル回数割引」のあるサービスがオススメです。
よくある質問と回答(FAQ)





メチャカリで、気に入ったニットが72%OFF。思わず買取ったことがあります。
まとめ:好みのオシャレを服サブスクで楽しもう


自分で選べるレディースの服サブスク3選をご紹介しました。
各サービスの特徴をまとめると、次のとおりです。
サービス名 | MECHAKARI | AnotherADdress | Brista |
---|---|---|---|
料金(税込) | 3,476円~10,978円 | 5,940円~22,000円 | 11,000円~33,000円 |
形式 | レンタル | レンタル | レンタル |
アイテム数 | 1~5点 | 1~5点 | 制限なし (ポイント使用) |
服選び | 自分 | 自分 | 自分 |
特徴 | 60日間でもらえる 服が全て新品 交換回数に制限なし | ファッションタイプ診断 老舗の百貨店が運営 ハイブランドの服 | ワンピースが豊富 ポイント制度 短期・単発プランあり |
オススメは【メチャカリ】。次の3つの特徴がそろっているからです。
- 服が全て新品
- 汚れや破損へのサポートがある
- 安く買取れる
古着がムリな人でも問題なし。汚したときの心配もせず、レンタルを楽しめます。
60日間レンタルした服が、買取り代金なしでもらえるのも魅力です。
服サブスクなら、届いた服が気に入らなくても返却するだけ。ムダな出費を抑えられます。
またネットで服を購入して失敗する前に、ぜひサービスを利用してみてください。
気軽にいろいろなオシャレに挑戦し、新しい自分にワクワクする人生にできますよ。