1年以上いろいろな服サブスクを利用しています、くろぶちです。
エアークローゼットは妻と一緒に楽しんでいます。
本記事ではこんな悩みを解決します。
- エアークローゼットの口コミ・評判を知りたい
- 忙しくてもオシャレを楽しめる?
- 面倒な手続きとか条件がないか心配
仕事や子育てなど、日々の生活が忙しいとオシャレに手が回らなくなりますよね。
私も仕事が忙しく、いざオシャレをしたい時が来ても「着るものがない」と悩んだ経験があります。
エアークローゼットなら、忙しい生活の中でもオシャレを楽しめます。
スタイリストが、あなたに合う服を自宅まで届けてくれるからです。

とはいえ、服のレンタルって利用したことがないし、不安ですよね。
そこで、本記事ではエアークローゼットの口コミ・評判を徹底調査し、実体験をもとに解説しています。
記事を読んでエアークローゼットを活用すれば、玄関のドアをワクワクした気持ちで開けられる人生になりますよ。
\今なら、こちらの割引が使えます/
お友達紹介キャンペーン | |
---|---|
内容 | 初月55%OFF +無料交換チケット |
条件 | 下記の招待コードを使用 (お友達の確認などはありません) |
期限 | 7月31日(木) |
招待コード | NAnoT |
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットの口コミ・評判


X(エックス)とみん評を徹底調査し、エアークローゼットの口コミ・評判を集計しました。
結果はこちらです。
良い口コミ・評判 | 件数 |
---|---|
希望通りの服が届いた | 7 |
お気に入りの服を見つけた | 5 |
サービス内容が良い | 5 |
サポート対応が丁寧 | 4 |
時間を節約できる | 4 |
自分では選ばない服が楽しめた | 3 |
服の質に満足 | 3 |
返品が簡単 | 3 |
選ぶ楽しさがある | 3 |
お得感が嬉しい | 2 |
アプリが使いやすい | 1 |
サブスクの利便性を実感 | 1 |
オプションが便利 | 1 |
臭いが気にならなかった | 1 |
配送が早い | 1 |
悪い口コミ・評判 | 件数 |
---|---|
スタイリングに不満 | 29 |
希望が反映されない | 24 |
スタイリストに不信感 | 15 |
服の状態が悪い | 18 |
服の質が良くない | 14 |
広告と実際が違う | 13 |
解約しにくい | 12 |
料金が高い | 11 |
サポート対応が悪い | 10 |
サイズが合わない | 10 |
コーディネートがちぐはぐ | 8 |
配送が遅い | 5 |
提案にムラがある | 5 |
利用価値が感じられない | 5 |
衛生面の不安 | 5 |
古着に抵抗がある | 4 |
買取価格が高い | 4 |
オプション費用が別途かかる | 3 |
システム・アプリが使いにくい | 3 |
サービス運用が面倒 | 2 |
請求・課金トラブル | 2 |
情報漏洩などの不安 | 1 |
メール・広告がしつこい | 1 |
付属品に不満 | 1 |
在庫不足にがっかり | 1 |
悪い口コミ・評判が多いです。ただ、不満のある人の方が書き込む傾向があります。
また、サービスの実体を知っていれば回避できる内容は多いです。
件数の多い内容について、実体験をもとに解説します。
良い口コミ・評判
多かった良い口コミ・評判はこちらです。
良い口コミ・評判 | 件数 |
---|---|
希望通りの服が届いた | 7 |
お気に入りの服を見つけた | 5 |
サービス内容が良い | 5 |
サポート対応が丁寧 | 4 |
時間を節約できる | 4 |
それぞれをご紹介し、エアークローゼットの魅力を解説します。
希望通りの服が届いた
エアークローゼットは、スタイリストが希望を聞いて服を選んでくれるサービス。
届いた服に満足している人は多いです。
どんな服が届くのか不安もありましたが、事前のコーデ案内の際に希望を汲んだコメントがあったので安心できました。実際に届いた服も可愛かったです。
引用元:みん評(一部抜粋)
届いた洋服の感想(どこが好きでどこが嫌いだったのか)や次のリクエストには着たいカラーを指定したこともあります。
そうすれば概ね希望に叶うし、時には『特に予定はないので新しい自分にチャレンジしたいです、カジュアルでも大丈夫』とか書いて自分では選ばないであろう服を楽しんでます。
引用元:みん評(一部抜粋)
正直、似合わない服が届くこともあります。



妻の場合は2回目のレンタルで、おばさん見えするコーデが届きました。
ただ、無料でできる対策方法はあります。
妻は対策をしてから、似合わない服が届いたことはないです。
対策方法は、悪い口コミ・評判の「スタイリングに不満」で紹介しています。
お気に入りの服を見つけた
レンタルなので、気軽にいろいろな服に挑戦できます。
試していく中で、お気に入りの服を見つけた人も多いです。
エアークローゼットで届いたパンツが気に入ったので、クーポン出てたし購入した〜
— れんこ(綾の家) (@dorothy_ito) January 3, 2025
着心地楽ちんでオフィス感もあるので仕事もプライベートもマルチに使えそうで良き👌
最近 買った洋服は
— オレンジデーブ🧡 (@orangedave9) November 9, 2024
エアークローゼットと言う 自分で選ばない様な
物を 何点か送ってくれて その中に 気に入った物があれば 買っても良いし 全て返品しても大丈夫なアプリがあり
ワンピースが気に入り
購入しましたよ👗
妻もお気に入りのデザインニットを見つけていました。
気に入った服は買取も可能です。割引価格になっているので、安く手に入ります。


自分では選ばない服が「意外と似合う」という発見もあります。
サービス内容が良い
「気に入った服を買取できる」「交換し放題のプランがある」といったサービス内容を評価する口コミ・評判も多いです。
今月からまたコールセンターで働き始めたので、着る服が無くて洋服レンタルのエアークローゼット頼みました
— みかちゅ~☆ (@mikacchu1) May 4, 2024
前にも何ヶ月か使ってた事あるけど、スタイリストさんが選んでくれた服が毎月届いて気に入った服は買取も出来て便利です☺️
少し月額が高いのがネックですが今回はキャンペーンで5千円位です pic.twitter.com/IyOxAO4cH2
エアークローゼット(@airCloset) 第二弾届いたぞー🥹レギュラープランなので交換無制限ありがたし(送料別途な)https://t.co/ix3rh3fcdl
— かや☺︎🦕 (@a12isiy27) November 23, 2024
【スキニーに合う&ダウンコートにも合うトップス】と【息子の参観日に着ていくワンピースorスカート】をお願いしたよ🥹今回も素敵な服を届けていただきハッピー✌️ pic.twitter.com/maodxCulnY
個人的には、交換し放題のレギュラープランがおすすめ。
月に何度も交換でき、感想も伝えられるので、短期間で希望に合う服が届くようになります。
特に、初回に利用すると良いです。下記の招待コードで料金が割引されます。
お友達紹介キャンペーン | |
---|---|
内容 | 初月55%OFF +無料交換チケット |
条件 | 下記の招待コードを使用 (お友達の確認などはありません) |
期限 | 7月31日(木) |
招待コード | NAnoT |
エアークローゼットは、幅広いニーズに対応したサービスです。
サポート対応が丁寧
服サブスクでは「届いた服の不良」や「配送の遅れ」などのトラブルは避けられません。
エアークローゼットは、そんなトラブル時の対応が評価されています。
昨日届いたエアクロ👚
— かずぞう (@Kaz_miechan) April 14, 2024
なぜか私のとこにはカラシ色のアイテムが良く届く(笑)好きなのがバレているのか🤔
スカートのホックがほつれていること連絡したら直ぐに交換のセットを送ってくれるって‼️サポートが素晴らしい✨
🍀54%OFFになるお友達紹介コード🍀
【 99nPT 】#エアクロ#エアークローゼット pic.twitter.com/HiOUoear4c
ヤマト運輸がトラブル起こして、アプリから一部返送できない。こういうとき、エアークローゼットは安心できるね。服のサブスクの中で、一番早くメールでお知らせがきて、現在返却できる方法がリストになっていた。今日は土日でサポートお休みじゃなく営業しているの⁉ pic.twitter.com/g7lBc8LGbV
— ねこたん👗骨格ストレート/服サブスク・洋服レンタル (@nekotan_airlove) December 28, 2024
とはいえ、妻はトラブルに合ったことがなく、頻発する感じはないです。
何かあっても問い合わせ窓口から連絡もできます。
サポート体制が良いので、安心してサービスを利用できます。
時間を節約できる
家事や仕事などに時間を使える点も好評です。
エアークローゼット様(@airCloset)を体験させていただきました☺️
— まーち (@choco_da_isuki) November 17, 2024
育児に仕事に毎日バタバタで、楽に着れて動きやすく、かつ、少しおしゃれだなと感じられる服。。。と難しいリクエストををしました😅💦
届いた服を着ると子どもに「ママ可愛い」と言ってもらえました💗#PR #エアクロ応援企画 pic.twitter.com/bvunC0qPJQ
ファッションのサブスク🍀オフィスでもプライベートでも使えるアイテムをリクエスト🍀トップスは可愛いお袖のブラウス2着🙆✨ボトムスは綺麗なカラーパンツ🍀完成されたコーデが届くから朝の時短になります🍀airCloset🍀#エアークローゼット#エアクロ#サブスク pic.twitter.com/6nFDwDjn8A
— ぽにこaircloset (@poniponiponico3) July 11, 2024
必要な作業は、初回のリクエストと届いた服へのフィードバックだけ。
どちらも選択形式が中心なので、数分で終わります。


自分で服を選ぶ手間が省けるので、オシャレを楽しみながら、家事や仕事などに時間を使えます。
悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判も、件数の多かった内容を解説します。ただ、内容の近いものはまとめました。
悪い口コミ・評判 | 件数 |
---|---|
スタイリングに不満 | 29 |
希望が反映されない | 24 |
スタイリストに不信感 | 15 |
服の状態が悪い | 18 |
服の質が良くない | 14 |
広告と実際が違う | 13 |
解約しにくい | 12 |
料金が高い | 11 |
サポート対応が悪い | 10 |
具体的には、こちらです。
- スタイリングに不満
「希望が反映されない」「スタイリストに不信感」も含む - 服の状態が悪い
- 服の質が良くない
「広告と実際が違う」も含む - 料金が高い
「解約しにくい」も含む - サポート対応が悪い
口コミ・評判の投稿者には、こんな方もいます。
悪い評価の中には明らかに自身の確認不足であるに一方的に悪い評価をしている方もいます。
不向きなシステムを低評価にするのもまた違うと思います。システムが合わないだけなので。
引用元:みん評(一部抜粋)
私もそう思います。サービス内容を事前に知っていれば、不満に感じる人はもっと少ないはずです。
少なくとも、私や妻はエアークローゼットに不満はありません。
実体験をもとに、サービス内容と対策方法を紹介します。
スタイリングに不満
届いた服が「オシャレじゃない」「希望に合っていない」という人は多いです。
正直、がっかり。。。無難すぎて、本当にスタイリストがコーディネートしてるのでしょうか。
おしゃれ感が全然ない。こんなコーディネートなら既に持ってます、というものが届きました。
引用元:みん評(一部抜粋)
オフィスカジュアルで奇抜な物は好まないと要望していたのに、送られてきたのは、総シースルーのフリルの袖なしブラウス。
こんなのオフィスで着れる訳がないし、40代に何を送ってくるんだと思いました。
引用元:みん評(一部抜粋)
妻にも似合わない服が届いたことがあるので、気持ちはよく分かります。
ただ、前述していますが、無料でできる対策方法はあります。
具体的には「テイスト指定」や「ワンセレクト」の利用です。
スタイリングの方向性や軸となる服を、自分で決められます。
対策すれば、スタイリングへの不満は減らせます。
テイスト指定やワンセレクトについては、「豊富なオプションサービス」で詳しく紹介しています。
服の状態が悪い
「毛玉やほつれがあった」「匂いが苦手」といった服の状態への不満もあります。
#エアクロ#エアークローゼット #airCloset #エアクローゼット
— 夢の胡蝶 (@masatougusa) May 11, 2024
黒パンツが欲しいとリクエスト。デザインも着心地も好みのパンツが届いたので購入しましたが、他の2点、紫のブラウスは苦手な方の紫で、白ブラウスは目立った糸ほつれがありました。
初回割引コードご自由にどうぞ。
DDL2b pic.twitter.com/Nug22jm19T
初めてのエアークローゼット。困ったことにコーディネート以前に匂いがダメかもしれん…お洋服変わったら変わるのだろうか…
— SATOMI@分子栄養学×薬膳 (@satomi_yakuzen) March 9, 2025
柔軟剤まではいかなくて、合成洗剤のような、消臭スプレーのような、ビミョーな香料の匂いなのよね… pic.twitter.com/htZORSrWCP
妻は計9着の服をレンタルしていますが、毛玉やほつれが気になったことはないです。
もし服に不良があっても、エアークローゼットは無料で交換してくれます。
#エアクロ #エアークローゼット#airCloset
— 夢の胡蝶 (@masatougusa) January 22, 2023
このコーデ、とても気に入ってました。袖がふんわりニットの色も爽やか、黒ニットとライトグレーのパンツは万能!
ニットにコンディション不良があったので連絡したらサポートが対応してくれて、無料交換に。
安心しました。
お得なコード ご自由に DDL2b pic.twitter.com/PALYCn66g4
ただ、服の匂いは確かにあります。
古着の臭いではなく、柔軟剤のような香りです。苦手な人もいるかと思います。
匂いが気になる人は、服を風通しの良い場所に干しておくと良いです。
服の質が良くない
「届いた服が安っぽい」という口コミ・評判も多いです。
期待していただけにがっかり感半端なかったです。
好みも、3サイズも写真も添えたのに、子供がお遊戯会で着るようなワンピースが届きました。他のもなんか安っぽい。
引用元:みん評(一部抜粋)
humpyと書いてあるタグの服が届いて私には1900円にしか見えませんでした。
メーカーを調べてもメルカリでしか出てきません。ほぼ1000円以下で売られていました。
引用元:みん評(一部抜粋)
妻の場合も、知らないブランドの服がよく届きます。たとえば、こんなブランドです。
- ENNEA(エンネア)
- FTY(エフティーワイ)
- humpy(ハンピー)
オプションサービスの「ブランド指定」を利用しないと、広告に出ている有名ブランドの服はほとんど選ばれません。
ただ、安っぽいと感じたことはないです。価格帯から考れば、納得できる品質です。



届いた服は、程よいデザインで、着心地も良かったです。
もし上質さを求めるなら、「ブランド指定」を利用するか、ハイブランドを取り扱う【アナザーアドレス】をおすすめします。
料金が高い
月にかかる費用が高いと感じる人もいます。
洋服レンタルのエアークローゼットから今月のお洋服が届きました
— みかちゅ~☆ (@mikacchu1) June 6, 2024
今回はワンピース1着入ってた☺️
他はトップス2 スカート1パンツ1
私は5着を1ヶ月借りるコースにしてるけど、3着借りて何回も交換できるコースもあります
月額が少し高いけど、スタイリストさんが希望に合わせて選んでくれて便利✨️ pic.twitter.com/WaOWYFtOVN
エアクロで、23区っぽいコーデをお願いしてみた。どんなのが届くか楽しみ。オンワードオプションは満員で空き待ちだし、お高いし。他のブランドは入らないし。(私が大きい)#エアークローゼット#エアクロ
— まるむし (@yf6au06xhVMFlNw) January 22, 2025
安いプランでも月額7千円ほど。オプションを利用すれば、1万円は超えます。
ただ、サービスを利用し続ける必要はありません。
エアークローゼットはいつでも解約・再開ができます。どちらもスマホから簡単に手続きが可能です。
必要なときだけ利用すれば、費用を最低限に抑えられます。
料金の詳細は「エアークローゼットの料金」で紹介しています。
サポート対応が悪い
トラブル時の対応に不満を持つ人もいます。
オペレーターの方は口調や文面は丁寧です。
ただ、マニュアルにあるような返事なのでただただ疲れました。
引用元:みん評(一部抜粋)
サポートに問い合わせてもテンプレート通りの交換提案や送料の負担ばかり。
品質改善に努めると毎回書かれているけど品質が悪くなる一方で、何も改善する気がないんだなと思いました。
引用元:みん評(一部抜粋)
ただ、良い口コミ・評判で紹介していますが、サポート対応については評価する人も多いです。
集計期間からは外れますが、こんな口コミ・評判もありました。
エアクロさんとは意外とお付き合い長くて、解約したり再開したりなんですがサポートがとにかくしっかりしてて毎回きちんとした対応をして頂いてるので信頼しかないです。
— ぴよすけ (@yocohi2) February 16, 2023
#エアークローゼット
洋服レンタル
— ねこたん👗骨格ストレート/GRLプレゼント中🎁服サブスク・洋服レンタル (@nekotan_airlove) January 24, 2021
エアークローゼットのサポート
今すごく忙しいと思う。
日曜日の朝に返信くるとか😳
え?休みでは???
今日サポート返信しているの!?
妻の場合はトラブルに合ったことがなく、経験上の評価はできません。
とはいえ、他の服サブスクと比べ、サポート対応の良い口コミ・評判が多いのは確かです。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットが「最悪」という口コミ・評判は1件のみ


エアークローゼットを検索していると「最悪」というワードが目に付きます。
ただ、直接的に「最悪」と発言している口コミ・評判は1件だけです。
とはいえ、サービスに不満を持った人が「最悪」と感じた可能性はあります。
「最悪」というワードが気になる人は、悪い口コミ・評判と次の解説をチェックしてみてください。
登録だけで料金が発生
支払いの発生タイミングについては、注意が必要です。
#エアークローゼット
— まり (@Kz5DYFWxQzxNGtN) March 21, 2023
エアクロ登録してただけの月でも支払い発生してる。借りたら金額発生でいいのでは?一回14000円やばい最悪。そうやって稼ぐんだね
エアークローゼットで支払いが発生するタイミングは、次のとおりです。
登録完了およびサービス利用開始をお知らせするメールが配信された日
服が届くのは、登録完了から3~5日後。なので、月末に利用し始めると、服が届かない月も料金が発生します。
ただ、毎月の決済日も月末になるので、初月だけ期間が短いということはありません。
損をしているわけではないので、知っていれば不満は感じないはずです。
【初月55%OFFの招待コード:NAnoT】
▼公式サイト


50代の口コミ・評判まとめ


年代が50代と分かる方の口コミ・評判だけを集めました。件数が少ないので期間を限定していません。
見つけたのは、次の5件です。
エアークローゼットさんより、カネボウの防寒タイツのプレゼントが届きました。
— 小川なっち|50代からのKindle出版/ペーパーバック作成/国会図書館への納本までサポート (@Bach_Fibonacci) December 20, 2020
スタイリストはnemoさん。パールボタン付きのライトグレーのブラウス、ピンクのフィッシュテールスカートが好みで嬉しい😊
いま、本を執筆中。明るいピンク色で原稿がはかどりそう🎶 pic.twitter.com/V16EXOIPhv
エアークローゼットの口コミ!50代が使ってみた感想と届いた服のコーデ写真 https://t.co/bQhWcsTeOr
— 酒井りさこ|50代の新しい生き方 (@risa_neze) September 3, 2023
会費が安くなるクーポンコードもありますので、気になる方はぜひ!#あさイチ#エアクロ
ブラウスはペラペラでデザインはパジャマ?パンツは中途半端な丈のおばさんパンツ。
50代だからなの?
今時の50代、もう少し流りのもの着てると思うし。引用元:みん評(一部抜粋)
オシャレを楽しむ人がいる一方、服の質やデザインに不満な人もいます。
年齢によって合う品質やデザインはあるし、個人差もあります。満足できる服を選んでもらうには、調整が必要です。
具体的には、無料の「テイスト指定」や「ワンセレクト」といったオプションを利用するのがおすすめです。
オプションサービスについては「豊富なオプションサービス」でご紹介しています。
【初月55%OFFの招待コード:NAnoT】
▼公式サイト


40代の口コミ・評判まとめ


年代が40代と分かる方の口コミ・評判だけを集めました。件数が少ないので期間を限定していません。
見つけたのは、次の3件です。
今日はイエローのニット❤️
— HappY 小柄が魅力になる。 (@hikigashi) January 15, 2019
これもエアークローゼットでレンタルしてる服✨
レンタル楽しい😍#エアークローゼット pic.twitter.com/BzHL75dYSh
ブログ更新しました📝
— あむさい (@amusai00blog) June 23, 2022
ファッションサブスク👗のエアークローゼット(airCloset)のレポになります。
40代ってファッション迷子になりがちだけど、エアクロでレンタルしてみることで、自分に似合う服に出会えてとてもワクワク出来ましたよ~🥰#ブログ更新 #エアクロ https://t.co/4Cs9JROrRe
めっちゃ始めたばかりの頃に書いたのリライトしました!4月26日だって😱
— たまこ@フルタイムワーママ40代×5桁ブロガー×アドセンス (@tamako_2021) July 13, 2021
それにしても、もう少しまともなアイキャッチはなかったのかってことよ笑
【エアークローゼット40代私の感想】【すぐ解約するつもりで使ってみた】 https://t.co/Ys0H1N60Pa
エアークローゼットは、大人っぽいスタイリングも対応可能です。40代の方におすすめのこんなブランドもあります。
- Mila Owen
- 23区
- 自由区
- ICB
40代の方も、問題なくオシャレを楽しめます。
【初月55%OFFの招待コード:NAnoT】
▼公式サイト


40代のエアークローゼット体験レビュー


口コミ・評判をネット上に投稿しない人は多いはず。特に不満のない人は、わざわざ投稿しないからです。
そんな投稿しない多数派の声も聞きたいですよね。
そこで、エアークロゼットを利用している妻に、良い点とイマイチな点を聞きました。内容は下記のとおりです。
良い点 | イマイチな点 |
---|---|
希望に合う服が届いた 服の状態は良い 返却が簡単 | 知らないブランドが多い 毎回スタイリストが代わる 初回に電話がくる |
妻が1番気になったのは、毎回スタイリストが代わる点です。
対策方法はあるので、合わせて紹介します。


身長 | 148cm |
---|---|
年齢 | アラフォー |
サイズ | S |
悩み | 低身長 スタイルが崩れてきた ファッションが得意ではない |
良い点
- 希望に合う服が届いた
- 服の状態は良い
- 返却が簡単
希望に合う服が届いた
初回のレンタルから、妻の希望に合う服が届きました。
妻は下半身のスタイルを隠せる、ややルーズめなコーディネートを希望しました。
届いた服がこんな感じです。(身長148cm、サイズS)




太めのパンツはウエストの後ろ側がゴム仕様。ベルトも付いており、オシャレかつ履き心地も良いとのこと。
カラーの組み合わせも好みだったようで、かなりご満悦でした。



個人的には、ニットにトレンドの短丈を取り入れているのが「さすがだな」と思いました。
スタイリストは、利用者の情報をまとめた「Myカルテ」を参考に服を選びます。


Myカルテは利用し始めるときの質問に答えていくと、ほぼ完成します。正直、それだけでも十分です。
妻はMyカルテの完成度85%でレンタルし、希望に合う服が届いています。
服の状態は良い
届いた服は、どれも状態が良かったです。
シミや汚れは見つからず、ニットに毛玉もなし。あえて言うと、少しシワが付いていたくらいです。


「もし服の状態に問題があったら?」と思う人もいるかも。そのときは、簡単に返品の申請ができます。
エアークローゼットはサポート対応が早く、すぐに交換してくれます。利用者の声がこちら。
変なシワだけではなく
— ねこたん👗骨格ストレート/GRLプレゼント中🎁服サブスク・洋服レンタル (@nekotan_airlove) 2 Februari 2025
ウエストがなぜかキツいので(笑)
サポートに連絡して
交換してもらえないか頼んだから
即交換してもらえることになりました♪
エアクロは安心して利用できますよね。
でもエアクロは、サポートから時間かかっても必ずきちんとした返答をもらえるところが、安心かなと思います。
— 夢の胡蝶 (@masatougusa) November 4, 2023
きっとどこも人が足りないご時世だと思うのですが、真摯な対応はしてもらえますね。
古着の臭いもなかったです。ただ、清潔感のある、柔軟剤のような匂いはあります。
無臭ではないので、人によっては気になるかもです。
とはいえ、届いた服は古着の苦手な人でも問題なく着られる状態でした。
返却が簡単
エアークローゼットの返却方法は、とても簡単です。
伝票を使わず、QRコードやバーコードを使って返却できます。準備するのは、服とスマホだけです。
スマホを使って返却の申請をし、返却場所を選びます。妻の場合はセブンイレブンから返却しました。


バーコードが表示されるので、あとは所定の場所で読み取り、服を受け渡すだけです。
伝票を使った返却は、意外と時間を取られます。
荷物のサイズや日程を、伝票に記入する必要があるからです。
受け取りスタッフが記入している間、待ち時間が発生します。正直にいうと、暇です。
他の服サブスクには、返却に伝票を使うところもあります。
でも、エアークローゼットはQRコードが使えるので簡単です。
エアークローゼットの返却方法は、「返却方法【コーデの感想も忘れずに】」でより詳しく紹介しています。
イマイチな点
- 知らないブランドが多い
- 毎回スタイリストが代わる
- 電話がくる
知らないブランドが多い
届いた服のブランドは、正直知らないところばかりでした。人気ブランドを求めていると、ガッカリするかもです。
具体的には、こんなブランドの服が届いています。
- ENNEA(エンネア)
- FTY(エフティーワイ)
- humpy(ハンピー)
- ichi yon nana(イチヨンナナ)
- visit design(ヴィジットデザイン)
- IL SUFFIT(イルサフィ)
調べてみると、ほとんどが公式サイトや店舗を持たず、一部のブランドが通販サイトで販売されている感じでした。



価格帯は、パンツで1万円くらいの中価格帯です。
ただ、安っぽさはありません。生地を触ってみるとペラペラ感はなく、肌触りもよかったです。
妻によると「程よくデザインがあり、着心地もよい」とのこと。買取ろうかと悩んでいた服もあったくらいです。
人気ブランドの服は届きづらいかもですが、品質はよかったです。
ブランドにこだわりのない人であれば、何ら問題はありません。
もし好きなブランドがあるなら、エアークローゼットではブランド指定もできます。
詳しくは「豊富なオプションサービス」で紹介しています。
毎回スタイリストが代わる
コーディネートごとに、スタイリストは代わります。スタイリストが代わると、提案する服のテイストも変わります。
妻がレンタルしたコーデを並べると、こんな感じです。
(身長148cm、サイズS)


服のリクエストは変更していません。妻は初回のコーディネートの方が好みだったようです。
ただ、どのスタイリストもMyカルテに登録された、お気に入りや苦手・NGなアイテムの情報をもとに服を選んでいます。なので、大ハズレはないです。
また、エアークロゼットでは無料で「テイストの指定」ができます。


テイストを指定すれば、妻のように大きくコーディネートの雰囲気が変わることはありません。



初回はベーシック、2回目はクール寄りのテイストだったみたいです。
毎回スタイリストは代わりますが、ポイントを押さえた服選びはしてくれます。
いろいろなテイストの服が試せるので、人によっては飽きずに楽しめるかもです。
エアークローゼットでは、スタイリストの指名(550円/回)もできます。
お気に入りのスタイリストを見つけたら、指名してコーディネートしてもらうのもありです。
初回に電話がくる
エアークローゼットでは、初回レンタルの後にアフターフォローの電話がきます。
コーディネートの感想や今後のリクエストなどを直接伝えられる感じです。
ただ、忙しい人や会話の苦手な人は面倒に思うかもしれません。
電話がくるのは平日のお昼や夕方、土曜日など。出られないと、日を改めて何度もかかってきます。



妻の場合はタイミングが合わず何度も出られなかったので、キャンセルすることにしました。
キャンセルは公式サイトから、AIのお客様アシスタントにお願いするだけ。


「電話に出ないで損しない?」と心配な人もいるかも。でも、無理して電話に出る必要はないです。
レンタルした服の感想や次回レンタルのリクエストは、公式サイトから簡単に行えます。


こちらから連絡を取りたい場合は、お問合せ窓口からオペレーターにチャットもできます。
※電話対応はないです。


アフターフォローの電話を面倒に思う人は、無理に利用する必要なし。
AIのお客様アシスタントにお願いすれば、キャンセルできます。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットの特徴


エアークローゼットは、スタイリストの考えたコーデ1式をレンタルできるサービス。
会員数は100万人を超え、レディースでは最も選ばれている服サブスクです。(調査:株式会社JCマーケティング)
その特徴には、次の5つがあります。
それぞれ解説します。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
無料のファッションタイプ診断
エアークローゼットでは、無料でファッションタイプ診断が受けられます。
着てみたいコーディネートなどの簡単な質問に答えるだけで、あなたにオススメの服やスタイル、カラーなどを教えてくれます。


自分に合うファッションが分かるのは、今後の服選びにも有益です。
診断結果が見られるのは会員のみ。会員登録には、メールアドレスとパスワードが必要になります。



メールアドレスとパスワードだけの「無料会員」では、料金は発生しません。
無料でファッションタイプ診断できるのは、エアークローゼット会員の特権です。
あんしんレンタルサポート
レンタル型サブスクでは、返却した服にひどい汚れや破れがあると弁償金を請求されます。
ただし、エアークローゼットには「あんしんレンタルサポート」があり、弁償金の一部が軽減されます。
具体的には、こんな感じです。
内容 | 弁償金 | サポート適用 |
---|---|---|
血液・排泄物等のクリーニング不可能なシミ、漂白剤などによる色落ち | アイテム 販売価格 | アイテム 販売価格の10% |
生地(縫い目以外)の裂け・破れ | ||
ボタン・装飾品の外れで、現物返却なし | ||
退色・脱色、色移り、著しい伸び・縮み など |
たとえば、5,000円のシャツを血液で汚してしまっても、弁償金は500円で済みます。
「あんしんレンタルサポート」は無料で全てのプランに適用されます。手続きも不要です。
サポートのない服サブスクに比べて、汚れや破れを気にせずオシャレを楽しめます。
そもそも、普通に着ていて付いた汚れくらいなら弁償金は請求されません。
注意するのは、ひどい汚れや破損のときだけです。
豊富なオプションサービス
エアークローゼットは、オプションによりサービス内容をカスタマイズできるのが大きな魅力です。
オプションサービスの内容は、次のとおり。
種類 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
テイスト指定 | コーディネートのテイストを 指定できる | 無料 |
ワンセレクト | 次にレンタルする服の1着を 自分で選べる | 無料 |
ブランドセレクト | 指定したブランドの服のみで コーディネートしてもらえる | 2,200円〜/回 (ブランドにより異なる) |
スタイリスト指名 | お気に入りのスタイリストに コーディネートしてもらえる | 550円/回 |
アクセサリー | アクセサリー1点を追加して レンタルできる | 1,100円/回 |
ダブルレンタル | レギュラープラン専用オプション 2回6着までレンタルできる | 9,680円/月 |
たとえば、ワンセレクトを利用すれば、好みの服を使ったコーディネートが楽しめます。
ブランドを指定すれば、「思ってたより安っぽい服が届いた…」ということはありません。
豊富なオプションにより、自分好みのサービスにカスタマイズして利用できます。
大きいサイズも対応
エアークローゼットは、XS~3Lまでの幅広いサイズを取り扱っています。
体型でいうと、次の範囲です。
カテゴリー | サイズ |
---|---|
身長 | 146~174cm |
バスト | 74~110cm |
アンダーバスト | 65~85cm |
カップ | A~Iカップ |
ウエスト | 57~87cm |
ヒップ | 78~110cm |
レンタル型サブスクで2L・3Lサイズまで対応しているのは、エアークローゼットだけです。
自分に適したサイズの服で、多くの人がオシャレを楽しめます。
体型と対応サイズのさらに詳しい表は、公式サイトの「お取り扱いサイズについて」に掲載されています。
交換し放題プランあり
レンタル型サブスクは、月に1回のレンタルがベーシック。
ですが、エアークローゼットには月に何回も服を交換できるプランがあります。
初めて服が届くのは、登録してから2~5日後。その後は、返却が確認されてから2~5日です。
関東に住む私たちの場合は、どちらも2~3日で届いています。
たとえば、次のスケジュールなら月に4回の交換が可能です。


ただし、月に4回の交換は忙しくなるので、オシャレを楽しむなら2~3回くらいが適当です。
月に3回交換すると、1着あたりの費用は1,297円になります。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットのメリット・デメリット【他の服サブスクと比較】


レディースの主な服サブスクは、6つあります。
ここでは、他の服サブスクと比較し、エアークローゼットのメリット・デメリットを解説します。
安さなら「エアークローゼット」はあり
プロがコーディネートしてくれる服サブスクでは、エアークローゼットが最も安いです。
安いプランの比較表がこちら。
サービス | ![]() ![]() エアークローゼット (airCloset) | ![]() ![]() アールカワイイ (Rcawaii) | ![]() ![]() ドローブ (DROBE) |
---|---|---|---|
リンク | |||
プラン | ライト | スタイリング | 3ヵ月 |
月額(税込) | 7,980円 | 8,778円 | 8,980円 +商品の購入金額 |
アイテム数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 月1回 | 無制限 |
形式 | レンタル | レンタル | 購入 |
服選び | スタイリスト | スタイリスト | スタイリスト |
記事 | エアークローゼット の活用術 | アールカワイイ の評判・口コミ | ドローブ の評判・口コミ |
ただし、安さだけなら他の選択肢もあります。
レンタルできる点数の少ないプランも含めると、次のとおり。
サービス | ![]() ![]() エアークローゼット (airCloset) | ![]() ![]() メチャカリ (MECHAKARI) | ![]() ![]() アナザーアドレス (AnotherADdress) | |
---|---|---|---|---|
リンク | ||||
プラン | ライト | ライト | ベーシック | ライト |
月額(税込) | 7,980円 | 3,476円 | 6,578円 | 5,940円 |
アイテム数 | 3着 | 1着 | 3着 | 1着 |
交換回数 | 月1回 | 無制限 | 無制限 | 月1回 |
形式 | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
服選び | スタイリスト | 自分 | 自分 | 自分 |
記事 | エアークローゼット の活用術 | メチャカリ の評判・口コミ | アナザーアドレス の評判・口コミ |
自分で服を選ぶサービスは、料金が安めです。
とはいえ、服を選ぶ面倒さからは解放されません。
「プロにコーディネートしてほしい」のであれば、最も安いのはエアークローゼットです。
古着がムリなら「メチャカリ」


エアークローゼットで取り扱う服は、ほとんどが古着です。
丁寧にクリーニングされていても、服の状態にバラツキがあったりします。
古着に慣れていない人は、届いた服の状態に不満を持つかもしれません。
不安であれば、全て新品のメチャカリ(MECHAKARI)がオススメです。
料金プランが安く、自由に服を交換できる人気のサービスです。
全て新品の服サブスクは、他にもあります。比較したのがこちら。
サービス | ![]() ![]() メチャカリ (MECHAKARI) | ![]() ![]() ドローブ (DROBE) | ![]() ![]() ブリスタ (Brista) |
---|---|---|---|
リンク | |||
ポイント | 交換回数に 制限なし | 唯一の 購入型サービス | 高品質な ワンピースが充実 |
形式 | レンタル | 購入 | レンタル |
月額(税込) | 3,476円~10,978円 | 8,980円~24,980円 + 商品の購入金額 | 11,000円~33,000円 |
アイテム数 | 1~5着 | 5着 | 制限なし (ポイントを使用) |
服選び | 自分 | スタイリスト | 自分 |
服の状態 | 新品 | 新品 | 新品 |
記事 | メチャカリ の評判・口コミ | ドローブ の評判・口コミ | ブリスタ の評判・口コミ |
「ほとんど古着を着たことがない」「古着は苦手だ」という人は、全て新品の服サブスクもチェックしてみると良いです。
コーデのない期間0日は「アールカワイイ」
エアークローゼットは、返却から次の服が届くまでに2~5日ほどかかります。
この期間は、手元にレンタルした服がありません。
いつでもオシャレしたいなら、アールカワイイ(Rcawaii)がオススメです。
玄関で次の服と交換できる「おうち交換(同時交換)」というサービスがあります。


手数料は、1着につき148円。
急に出かけることの多い人は、アールカワイイ(Rcawaii)を検討してもいいかもです。
ただし、アールカワイイは悪い口コミが目立ちます。どんなサービスか調べ、知った上で利用することをおすすめします。
エアークローゼットの料金


サービス利用でかかる費用は、次のとおり。
- 月額料金
- オプションサービス料
- 返送料(330円/回)
返却するときの洗濯やクリーニングは不要です。
普通に使って付いた汚れ程度なら、サービス側でキレイにしてくれます。



もちろん、クリーニング代も請求されません。
「どのくらいの汚れや破損で、弁償金が発生するの?」という人は、公式サイトの「洋服の汚れや破損した場合の修繕・弁償について」でご確認ください。
個性的な3つのプラン
料金プランは次の3つ。それぞれに特徴があります。
プラン名 | ライト | レギュラー | ライトプラス |
---|---|---|---|
ポイント | 最も安い | 交換回数に 制限なし | アイテム数が多い 2L・3Lまで対応 |
月額(税込) | 7,980円 | 10,980円 | 13,980円 |
アイテム数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 何度でも | 月1回 |
サイズ | XS-L | XS-L | XS-3L |
返送料 | 330円/回 |
オススメは、レギュラープランです。
たとえば、外出のたびに服を交換できます。「いろいろなオシャレを楽しみたい」という人にピッタリです。
予算に余裕がなければ、気軽に試せるライトプランもありです。
「1万円はちょっと高い…」という人も多いはず。
でも、今ならクーポンで初月55%OFF(4,941円)にできます。
1ヵ月だけで解約もできるので、サービスを試すには最適です。
長期コースほど割引
サブスクの契約期間は1ヵ月だけでなく、3ヵ月・6ヵ月の長期コースもあります。
※12ヵ月コースは終了しています
長期で契約するほど、プラン料金は割引されます。
各コースの月額料金(税込)は、次のとおりです。
プラン名 | ライト | レギュラー | ライトプラス |
---|---|---|---|
1ヵ月コース | 7,980円 | 10,980円 | 13,980円 |
3ヵ月コース | 7,680円 | 10,680円 | 13,680円 |
6ヵ月コース | 7,480円 | 10,480円 | 13,480円 |
ただし、コース期間の途中で解約すると途中解約金が発生します。途中解約金は、割引なしの月額料金1ヵ月分です。
6ヵ月コースでも、安くなるのは500円だけ。なので、私は無理して長期コースを選ぶ必要はないと思っています。



口コミでは長期コースを契約し、サービスが合わず不満の声を上げている人もいます。
エアークローゼットが気に入ったときに、検討するくらいで十分です。
【補足】どのコースでも、支払いは月ごと。
コース期間中に解約すると途中解約金は発生しますが、残り期間の月額料金を払うことはないです。
豊富なオプションサービス
オプションサービスは前述のとおりですが、注意すべきポイントも紹介しておきます。
表にまとめると、こんな感じです。
種類 | 内容 | ポイント | 料金 | 対象プラン | 併用✖ |
---|---|---|---|---|---|
テイスト指定 | コーディネートのテイストを 指定できる | 4つから 選択できる | 無料 | 全プラン | ブランドセレクト |
ワンセレクト | 次にレンタルする服の1着を 自分で選べる | 選べるのは 7日間 | 無料 | ライト レギュラー | ブランドセレクト |
ブランドセレクト | 指定したブランドの服のみで コーディネートしてもらえる | ブランドにより 料金が違う | 2,200円〜/回 | ワンセレクト | |
スタイリスト指名 | お気に入りのスタイリストに コーディネートしてもらえる | 6ヵ月以内に 担当した人 | 550円/回 | レギュラー | ー |
ダブルレンタル | レギュラープラン専用オプション 2回6着までレンタルできる | 3着1セット×2 | 9,680円/月 | ||
アクセサリー | アクセサリー1点を追加して レンタルできる | ネックレス が中心 | 1,100円/回 | 全プラン |
対象外のプラン、併用できないオプションがあるので注意です。
ブランドセレクトの料金と対象サイズは、次のとおり。
ブランド | 料金(税込) | 対象サイズ |
---|---|---|
NATURAL BEAUTY BASIC | 2,200円/回 | S・M |
Mila Owen | 3,300円/回 | |
NANO universe | 4,400円/回 | |
NOLLEY’S | ||
SNIDEL | ||
ROPE’ / ADAM ET ROPE’ | 6,600円/回 | |
BARNYARDSTORM | ||
URBAN RESEARCH ROSSO | ||
COLLAGE GALLARDAGALANTE | ||
FRAY I.D | 9,900円/回 | |
ONWARD | S・M・L |
ブランドセレクトなら、好きなデザイン・満足できる品質の服をレンタルできます。
人気のオプションなので、1度試してみるのはありです。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットの仕組み


エアークローゼットの利用方法について解説します。
始め方
初めて利用するときの流れは、次のとおり。
- 【無料】ファッションタイプ診断
- 会員登録
- Myカルテの作成
- スタイリング方針の確認
- コーデの受け取り
エアークローゼットは、初回の対応が手厚いです。次のサービスを受けられます。
- スタイリング方針の確認
- 服が届いた後の電話サポート
以前は初回に選ばれた服を確認・変更できましたが、スタイリング方針の確認に変わっているので注意です。
【無料】ファッションタイプ診断




公式サイトの「診断をはじめる」からファッションタイプ診断を受けます。
質問の内容はこんな感じ。
- 着てみたいコーディネート
- 好みの小物
- 周りに与えたい印象
- 利用シーン
- 体型の気になる点
以前は50項目ほどあったようですが、最新版は10項目ほど。1分くらいで終わります。
診断結果を見るには、無料会員登録が必要です。
会員登録
無料会員の登録方法には、LINEとメールがあります。
どちらもメールアドレスとパスワードを入力するだけです。


次の情報も登録すると、有料会員になります。
- 個人情報
- 体型やサイズ
- 利用する料金プラン
- 支払い方法
- キャンペーンなどの選択
支払い方法は、クレジットカード・Amazon Pay・後払いです。
Myカルテを作成
体型やファッションの好みといった情報を集約したのが、Myカルテです。
スタイリストはMyカルテをもとに、あなたに合うコーディネートを考えてくれます。
Myカルテには、次の内容が登録できます。
項目 | 内容 | 効果 |
---|---|---|
ライフスタイル | 毎回参考にしてほしいこと や写真を登録 | 好みの服が 選ばれやすくなる |
お気に入り | サイトに掲載されている服から お気に入りを10着選ぶ | |
投稿したコーデ | 自分が投稿した コーデが見られる | |
サイズ | トップス、パンツ、スカートなど アイテムごとに選択 | 体型に合う服が 選ばれる |
苦手・NG | 選択肢から苦手・NGな デザインや生地などを選ぶ | 苦手・NGな服を 避けてもらえる |
Myクローゼット | 手持ちの服を 登録できる | 手落ちと似た服を 避けてもらえる |
「何だか面倒そう」と思った人もいるはず。でも、すべて登録する必要なしです。



妻は完成度85%で、満足できるコーディネートが届きました。
完成度85%は、会員登録の流れに沿って回答するだけで到達します。
あとは余裕のあるときに、というので問題ありません。
スタイリング方針の確認
Myカルテの作成から24時間が経過すると、スタイリストが服を選び始めます。


初回は、スタイリングの方針を事前に確認することが可能です。


「ちょっと違うな」と思ったら、方針の変更をお願いできます。
確認が終わり、準備ができたら発送になります。
「初回に選ばれた服を確認・変更ができる」のは、以前行っていたサービスです。
コーデの受け取り
服が届くのは、会員登録して3~5日後です。
初回のみ、電話でのサポートがあります。服が届いて4~5日後を目安に電話をくれます。
コーディネートの悩みを聞いたり、服の希望を伝えるのに便利です。



サービスの分からない点を聞いても、教えてくれるで。
電話でのサポートを希望しない場合は、お断りもできます。
返却方法【コーデの感想も忘れずに】
お届け時に同封されている、返却用袋を使用します。
返却方法は、次のとおりです。
- 集荷サービス(ヤマト運輸)
- コンビニ持ち込み
- PUDOステーション
- ヤマト営業所持ち込み
服は洗濯しないでOK。使い終わったら、そのまま返却できます。
解約方法【1ヵ月だけの利用もOK】
次の手順で申請します。
- アプリ:その他 アカウント設定 解約申請手続き
- ウェブ:メニュー 会員情報の確認・変更 解約申請手続き
条件はないので、月単位でいつでも解約できます。
ただし、次の場合は解約ができなかったり、別途で料金が発生するので注意です。
- 決済日を過ぎてからの申請
- 服の返却が完了していない
- 長期コースの途中で解約
長期コースを途中で解約すると、月額料金1ヵ月分の「途中解約金」が発生します。
初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
エアークローゼットのよくある質問と回答


初月55%OFF!
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK
まとめ:エアークローゼットなら忙しくてもオシャレを楽しめる


本記事では会員数が100万人を超える人気の服サブスク、エアークローゼットをご紹介しました。
口コミ・評判をまとめると、こんな感じです。
良い内容 | 悪い内容 |
---|---|
忙しくてもオシャレできる サポートの対応が良い ブランドを指定できる | 届いた服に不満 登録だけで料金が発生 ワクワク感が薄れる |
届いた服に不満を持つ人もいます。
ただし、スタイリストに服の好みを詳しく伝えれば、満足できる服が選ばれやすくなります。
サービスの特徴は、次のとおり。
- 無料のファッションタイプ診断
- あんしんレンタルサポート
- 豊富なオプションサービス
- 2L、3Lサイズにも対応
- 交換し放題プランあり
オプションサービスには、ブランドセレクトやスタイリスト指名などがあります。
料金プランは、次の3つです。
プラン名 | ライト | レギュラー | ライトプラス |
---|---|---|---|
ポイント | 最も安い | 交換回数に 制限なし | アイテム数が多い 2L・3Lまで対応 |
月額(税込) | 7,980円 | 10,980円 | 13,980円 |
アイテム数 | 3着 | 3着 | 5着 |
交換回数 | 月1回 | 何度でも | 月1回 |
サイズ | XS-L | XS-L | XS-3L |
返送料 | 330円/回 |
オススメは【レギュラー】。「いろいろなオシャレを楽しみたい」という人にはピッタリです。
予算に余裕がなければ、気軽に試せる【ライト】もありです。
忙しい毎日と向き合うだけでは、平坦な日々があっという間に過ぎていきます。
ぜひエアークローゼットを利用して、「オシャレだね」と言われる人生にしてください。
\今ならお得/
【お友達紹介キャンペーン】
全プラン・全コースで初月55%OFF!
1ヵ月コースの料金はこちら。
<ライト> 7,980円 3,591円
<レギュラー> 10,980円 4,941円
<ライトプラス> 13,980円 6,291円
※期間が「未定」なので注意
【紹介コード】NAnoT
\ 忙しくてもオシャレできる/
初月だけで解約もOK