【利用者のガチ評価】メンズ服のサブスクおすすめ10選

当ページのリンクには広告が含まれています。

1年以上いろいろな服サブスクを利用しています、くろぶちです。

本記事ではこんな悩みを解決します。

服サブスクとは、月額制でオシャレな服を届けてくれるサービス。

メンズだけでも複数のサービスがあり、内容はそれぞれ違います。

くろぶち

たくさんあると「どのサービスがいいの?」って迷いますよね。

そこで、本記事ではメンズ服のサブスクおすすめ10選を「利用者に人気のあった順番」で紹介します。

この記事を読むだけで、あなたの生活を豊かにしてくれるサービスに出会えますよ。

利用者の人気は、100人を対象に実施した独自のアンケートをもとにしています。

アンケートの内容や結果については、下記の記事で詳しく紹介しています。

時間のない人はこちら

5つくらいの質問に答えるだけで、あなたに合うサービスが分かります。

Q1
ファッションが苦手だ。
目次

メンズ服のサブスクおすすめ10選

メンズ服のサブスクをおすすめ順に並べると、次のとおり。

  • SELECT
  • スタイルアップ便
  • UWear
  • BEST STYLE ME
  • ビズ服
  • SUITUP
  • AnotherADdress
  • UNBER.life
  • Yclean
  • United&Untied
スクロールできます
順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位
サービスSELECT(セレクト)
SELECT
スタイルアップ便
スタイルアップ便
UWear(ユーウェア)
UWear
ベストスタイルミー
BEST STYLE ME
ビズ服
ビズ服

SUITUP
AnotherADdress(アナザーアドレス)
AnotherADdress
アンバーライフ
UNBER.life
ワイクリン
Yclean

United&Untied
リンク
ポイント人気ブランド
が中心
欲しいときだけ
買える
サービスの
質が高い
服選びは
プロにお任せ
ビジカジ
に特化
スーツ
専門
ハイブランド
が中心
海外ブランドの
服や小物
Yシャツ
専門
高島屋横浜店
のみ
形式レンタル購入レンタル購入レンタルレンタルレンタル購入レンタルレンタル
服の状態古着新品古着新品古着古着古着新品古着新品
服選びスタイリスト自分
(プロが服を厳選)
スタイリスト
(確認・変更OK)
スタイリストスタイリスト自分自分スタイリスト自分スタイリスト
料金(税込)9,680円~16,500円11,000円7,480円~16,280円12,980円~49,980円9,900円~16,170円3,630円5,940円~22,000円2,480円~6,980円9,980円~27,980円22,000円
アイテム数5~6点2~3点3~7点2点~4点6~15点2点
(スーツ上下)
1~5点2~5点20点
(Yシャツ)
5点
配送料無料650円無料無料無料自己負担無料無料無料自己負担
サイズS~XLM~XLS~XLXS〜4XLS~XLXS~5LS~L
フリーサイズ
S~LS~3LM~XL
利用シーンプライベート
ビジカジ
プライベートプライベート
ビジカジ
プライベートビジカジビジネス
(スーツ専門)
プライベート
パーティー
プライベートビジネス
(Yシャツ専門)
プライベート
ビジカジ
ブランド例ユナイテッドアローズ
ジャーナルスタンダード
ビームス
SPU
(オリジナル)
LUCIANO
(オリジナル)
シップス
コーエン
ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズ
ナノユニバース
エイチ&エム
オリジナルメゾンマルジェラ
レインメーカー
マルニ
LIVINGTOWN
NOEARS
EVISTUB
ONWARDマックレガー
ヴィコント アー
セルジュブランコ
記事SELECT
の評判・口コミ
スタイルアップ便
の評判・口コミ
UWear
の評判・口コミ
BEST STYLE ME
の評判・口コミ
ビズ服
の評判・口コミ
SUITUP
の評判・口コミ
AnotherADdress
の評判・口コミ
UNBER.life
の評判・口コミ
Yclean
の評判・口コミ
United&Untied
の評判・口コミ

順番は、服サブスク利用者100人に実施したアンケート結果をもとに決めています。

私は半分以上のサービスを利用したことがあるので、経験も踏まえて各サービスの特徴を紹介します。

SELECT(セレクト)

SELECT
形式レンタル
服の状態古着
服選びスタイリスト
利用シーンプライベート
ビジネスカジュアル
ブランド例ユナイテッドアローズ
ジャーナルスタンダード
ビームス

人気ブランドの服を使って、スタイリストがコーディネートしてくれるサービスです。

こんなコーデをレンタルできます。

スクロールできます
SELECTのコーデ例1
SELECTのコーデ例2
SELECTのコーデ例3

落ち着いたカラー、大人っぽいデザインの服が多い印象です。

利用者の口コミ・評判はこちら。

良い内容悪い内容
好みの服が届いた
コスパが高い
対応が手厚い
サイズがない
初回は無難なコーデ
ジャンルが限られる
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

初回コーデの感想を聞いて、次回の服選びに反映してくれる感じです。ただし、初回も希望は伝えられます。

料金プランはこちらです。

スクロールできます
プラン名スタンダードプレミアムウィークリー
SELECT
料金(税込)9,680円/月16,500円/月8,580円/回
アイテムトップス 3点
ボトムス 2点
トップス 3点
ボトムス 2点
アウター 1点
トップス 2点
ボトムス 1点
ジャケット 1点
配送料無料
サイズS~XL

オススメのプランは【スタンダードプラン】です。組み合わせを換え、いろいろなコーディネートを試せます。

予算があるなら、冬用コートを楽しめる【プレミアムプラン】もありです。

スタイリストの選んだ人気ブランドの服が欲しいという人には、SELECT(セレクト)がオススメです。

\今ならお得/

【新規申し込みWキャンペーン】

内容:初月半額&オールインワンジェルをプレゼント
条件:サブスクの申し込み
期間:未定 ※もうすぐ終わりそう…

初月だけで解約も可能

スタイルアップ便

スタイルアップ便
形式購入
服の状態新品
服選び自分
(プロが服を厳選)
ジャンルカジュアル
ブランド例SPU
(オリジナル)

スタイリストが厳選した服の中から、自分で選んだ「コーデセット」を購入できるサービスです。

ひと月ごとに、購入できる服のラインナップは変わります。

たとえば、私の購入した2025年1月のラインナップはこちらです。

スタイルアップ便の商品ラインナップその1
スタイルアップ便の商品ラインナップその2

1度に2~3点の服が購入できる感じです。届いた服を合わせると、コーディネートが完成します。

2025年1月の購入品

服は大人っぽいシンプルなデザイン、今っぽいリラックス感のあるシルエットのものが多いです。

利用者の口コミ・評判はこんな感じ。

良い内容悪い内容
プロがコーデしてくれる
オシャレな服が手に入る
返却の手間がない
サイズが合わない
返品・交換できない
服が好みではない
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

料金プランは、次の1つだけです。

月額(税込)11,000円
アイテム数2~3着
送料650円
サイズM~XL

「1万円もするのか…」と思った人もいるかもしれません。でもコーデ1式が揃うと考えれば、高くはないはずです。

また、好みの服がない月は購入のスキップもできます。

公式サイトで今月のラインナップを見て、好みの服があれば早めのご利用をオススメします。

\ 購入の申し込みは25日まで /

スキップは何度でも可能

UWear(ユーウェア)

UWear
形式レンタル
服の状態古着
服選びスタイリスト
(確認・変更OK)
利用シーンプライベート
ビジネスカジュアル
ブランド例LUCIANO
(オリジナル)

スタイリストの考えた「コーデセット」をレンタルできるサービス。相談しながらレンタルする服を決められるのが特徴です。

コーデ例はこんな感じです。

スクロールできます
UWearのコーデ例1
UWearのコーデ例2
UWearのコーデ例3

服はオリジナル中心ですが、他のブランドに劣らない品質。着心地のよい生地、キレイめなデザインのものが多いです。

利用者の口コミ・評判はこちら。

良い内容悪い内容
オシャレにしてくれる
LINEで相談ができる
返却方法が便利で楽
料金がリーズナブル
汚しても免責される
サイズがない
配送までが遅い
希望が反映されない
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

私の体感では、悪い内容の「配送の早さ」や「希望の反映」はすでに改善されています。

料金プランは次のとおりです。

スクロールできます
プラン名ライトスタンダードプレミアム
月額(税込)7,480円10,780円16,280円
アイテムトップス 2点
ボトムス 1点
トップス 2点
ボトムス 1点
アウター 1点
トップス 4点
ボトムス 2点
アウター 1点
配送料無料
サイズS~XL

オススメのプランは【スタンダードプラン】です。ジャケットやライトアウターを使ったコーディネートが楽しめます。

安く試したいなら【ライトプラン】もありです。

自分好みのオシャレなコーデセットが欲しいという人には、UWear(ユーウェア)がオススメです。

\今ならお得/

【ライトプラン初月半額キャンペーン】

料金(税込):7,480円3,740円
アイテム数:トップス2点、ボトムス1点
期間:未定 ※見逃さないようご注意を!

いつでも休止や解約が可能

BEST STYLE ME

ベストスタイルミー
形式購入
服の状態新品
服選びスタイリスト
利用シーンプライベート
ブランド例シップス
コーエン
ジャーナルスタンダード

スタイリストの考えた「コーデセット」を購入できるサービスです。

利用シーンや好みに合わせて、服を選んでくれます。

コーデ例はこんな感じです。(BEST STYLE ME公式サイトより引用)

スクロールできます
ベストスタイルミーのコーデ例1
ベストスタイルミーのコーデ例2
ベストスタイルミーのコーデ例3

幅広いスタイルに対応しています。

利用者の口コミ・評判はこんな感じです。

良い内容悪い内容
コーディネートに満足
服が着回しやすい
中高年にも対応
料金が高め
自分で買うより割高
サービスが使いづらい
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

おしゃれな組み合わせで感動しました。

白tシャツがshipsだったのでしっかりブランドも入っていて良かった。

今回は年齢に合った、落ち着いた色合いを希望したら、希望通りでした。

組合せも気に入りました。次回も楽しみにしてます。

ラインでのメッセージ交換で非常に簡便です。

定期便を一度申し込んでいるのですが、次回の注文方法、アイテムの変更などが分かりづらいです。

ぶっちゃけ他のサービスと比べると、料金は少し高いと感じます。

ただし、プロにお任せでオシャレなコーデが手に入るサービスは、BEST STYLE MEだけです。

料金プランは次のとおり。

スクロールできます
プラン名定期便2点定期便3点定期便4点都度便
月額(税込)12,980円17,980円26,980円
49,980円
16,980
~99,980円
アイテム《下記より2点》
アウター
トップス
ボトムス
《下記より3点》
アウター
トップス
ボトムス
《下記より4点》
アウター
トップス
ボトムス
《下記より2点~》
アウター
トップス
ボトムス
配送料無料
サイズXS〜4XL

オススメのプランは【定期便3点プラン】です。アウターも含めたコーデ1式を揃えられます。

予算があるなら【定期便4点プラン】で、より上質な服を楽しむのもありです。

BEST STYLE MEは「プロの選んだコーデセットが欲しい」という人にオススメです。

好きな間隔で利用が可能

ビズ服

ビズ服
形式レンタル
服の状態古着
服選びスタイリスト
ジャンルビジカジ
ブランド例ユナイテッドアローズ
ナノユニバース
エイチ&エム

スタイリストが服を選んでくれるサービス。ビジネスカジュアルに特化しているのが特徴です。

コーデ例がこちら。(1枚目はビズ服公式サイトより引用)

スクロールできます
ビズ服のコーデ例1
ビズ服のコーデ例2
ビズ服のコーデ例3

ジャケットやシャツを使用した、ビジネスカジュアルにぴったりのコーディネートです。

評判・口コミはこんな感じです。

良い内容悪い内容
コーディネートに満足
洗濯の手間を減らせる
届いた服に不満
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

料金プランは2025年3月に変更され、下記の内容になっています。

スクロールできます
プラン名6着10着15着
月額(税込)9,900円14,080円16,170円
アイテムトップス 2点
ボトムス 2点
アウター 2点
トップス 4点
ボトムス 3点
アウター 3点
トップス 5点
ボトムス 5点
アウター 5点
配送料無料
サイズS~XL

オススメは【15着プラン】です。これだけあれば、レンタルだけで仕事服を回せます。

\ ビジネスカジュアルならお任せ /

洗濯しないで返却OK

SUITUP(スーツアップ)

スーツアップ
形式レンタル
服の状態古着
服選び自分
ジャンルビジネス
(スーツ専門)
ブランド例オリジナル

スーツをレンタルできるサービスです。

ブランドはオリジナルのみですが、細部までこだわりの詰まった高品質なスーツになっています。

スーツアップのオリジナルスーツ

コーデ例がこちら。(スーツアップ公式サイトより引用)

スクロールできます
スーツアップのコーデ例1
スーツアップのコーデ例2
スーツアップのコーデ例3

春夏用と秋冬用の合計12種類のスーツが用意されています。

利用者の口コミ・評判がこちら。(私の実施したアンケートより)

ふだん自分では買わないタイプの服を着ることで新たな良さを感じられた。

洋服を自分で買っていた頃の保管場所がなくなってしまうという悩みが解消されました。

服の整理が面倒だったのですが、めんどくさかった。

レンタルなので返却の手間はあります。でも、たまに着るスーツを買うよりコストは抑えられます。

料金プランは次のとおりです。

スクロールできます
プランサブスク契約ショートレンタル
料金(税込)3,630円/月7,920円/回
レンタルアイテムジャケット
パンツ
ジャケット
パンツ
シャツ
ベルト
ネクタイ
ポケットチーフ
カフスリンクス
アームバンド
配送料自己負担
サイズXS~5L

仕事でスーツを使うなら【サブスク契約プラン】がオススメ

季節や気分に合わせて、いろいろなスーツスタイルを楽しめます。

返却時のクリーニング不要

AnotherADdress(アナザーアドレス)

アナザーアドレス
形式レンタル
服の状態古着
服選び自分
利用シーンプライベート
パーティー
ブランド例メゾンマルジェラ
レインメーカー
マルニ

自分で選んだハイブランドの服をレンタルできるサービスです。

コーデ例はこんな感じです。(トップス、アウターがレンタル品)

スクロールできます
アナザーアドレスのコーデ例1
アナザーアドレスのコーデ例2
アナザーアドレスのコーデ例3

品質とデザイン性の高さは、見ただけで分かるくらいです。

利用者の口コミ・評判も次のとおり。

良い内容悪い内容
 憧れの服を楽しめる
 服の品質が高い
 服のセンスが良い
人気の服が借りられない
選ぶのが大変
サイズが合わなかった
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

人気のブランドやアイテムは「レンタル中」なことも多いですが、再入荷したときに通知はもらえます。

料金プランはこちら。

スクロールできます
プラン名ライトスタンダードスタンダードプラス
月額料金
(税込)
5,940円12,430円22,000円
アイテム数1点3点5点
配送料無料
サイズS~L、フリーサイズ

オススメのプランは【ライトプラン】です。購入したら数万円するハイブランドの服が5千円台で試せます。

ハイブランドの服に興味があるという人には、AnotherADdress(アナザーアドレス)がオススメです。

今なら1点追加でレンタルできるキャンペーンが実施中です。

\今ならお得/

【お友達紹介キャンペーン】

内容:無料で1着多くレンタルできる
条件:スタンダードプラン以上の契約。下記のコードを使用

期間:2025年4月1日(火)〜 30日(水)まで

【紹介コード】NEMLGTZOBW

好きなときだけ利用できます

UNBER.life(アンバーライフ)

アンバーライフ
形式購入
服の状態新品
服選びスタイリスト
ジャンルカジュアル
ブランド例LIVINGTOWN
NOEARS
EVISTUB

スタイリストの選んだファッションアイテムを購入できるサービスです。

あなたの好みに合わせて選ばれた2~5点のアイテムが届きます。

たとえば、こんな感じです。(UNBER.life公式サイトより引用)

スクロールできます
アンバーライフのアイテム例1
アンバーライフのアイテム例2
アンバーライフのアイテム例3

アイテムは海外ブランド中心。服や小物など、私服をグレードアップしてくれるものが多いです。

利用者の口コミ・評判はこんな感じ。

良い内容悪い内容
毎月の楽しみの1つ
商品のクオリティに満足
物を選ぶストレスがない
コーデも教えてほしい
不要なものも届く
服のサイズが合わない
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

半年ほど利用していますが毎月楽しみにしています。

洋服も届くのですが攻め過ぎていない流行物が届くのでちょうどよく感じています。

今まで自分だと買わないような洋服に挑戦できる良い機会になってます。

まだ登録してから2ヶ月ですが商品のクオリティに満足してます!

スキップ機能も嬉しいポイントです。

今後もどういった商品が届くのか楽しみです!

幅広いものが届いて嬉しいがたまに自分には不要なものも届く。

ものを選べる機能があればなお良し。スキップ機能は嬉しい。

サービスの利用間隔は1~3ヵ月で選べ、購入のスキップもできます。

料金プランは次のとおりです。

スクロールできます
プラン名ライトスタンダード
月額料金
(税込)
2,480円6,980円
アイテム《下記より2~3点》
パンツ
ソックス
小物
消耗品
《下記より2~5点》
トップス、ボトムス
パンツ、ソックス
ネクタイ、ストール
小物、消耗品
配送料無料
サイズS~L

オススメは【スタンダードプラン】です。ファッション小物だけでなく、トップスやボトムスも届けてくれます。

UNBER.life(アンバーライフ)は私服に合わせるオシャレなアイテムが欲しいという人にオススメです。

好きな間隔で利用が可能

Yclean(ワイクリン)

ワイクリン
形式レンタル
服の状態古着
服選び自分
ジャンルビジネス
(Yシャツ専門)
ブランド例ONWARD

スーツスタイルに使う、Yシャツをレンタルできるサービス。

レンタルできるYシャツは、国内メーカーの正規品です。

スクロールできます
ワイクリンのYシャツ例1
ワイクリンのYシャツ例2
ワイクリンのYシャツ例3

いろいろなカラーや柄のYシャツそろっています。

評判・口コミはこんな感じです。

良い内容悪い内容
アイロン掛けからの解放
個人用が割り当てられる
サイズが合わない
実際の評判・口コミはこちら
スクロールできます

料金プランがこちらです。

スクロールできます
プラン名アソートスタンダードプレミアム隔月お届け
月額料金
(税込)
9,980円10,905~16,721円27,980円8,180円
アイテム選ばれた
Yシャツ20枚
自分で選ぶ
Yシャツ15~23枚
《綿100%日本製の高品質》
自分で選ぶ
Yシャツ20枚
自分で選ぶ
Yシャツ20枚
配送料無料
サイズS~3L

オススメは【スタンダードプラン】。1ヵ月分のYシャツは、これで十分です。

予算を抑えたいなら、【アソートプラン】もありです。

\今ならお得/

【公式サイトリニューアルキャンペーン】

内容:アソート・スタンダードが初月50%OFF
条件:下記のコードを使用

期間:未定 ※見逃さないようご注意を!

【クーポンコード】SA35

\ アイロンも買い替えも必要なし /

すべてのYシャツがあなた専用

United&Untied

United&Untied
形式レンタル
服の状態新品
服選びスタイリスト
利用シーンプライベート
ビジネスカジュアル
ブランド例マックレガー
ヴィコント アー
セルジュブランコ

スタイリストが対面で選んでくれた服をレンタルできるサービス。利用できるのは高島屋横浜店だけです。

レンタルした服は60%OFFで買取りもできます。

サービスの特徴は次のとおりです。

  • 対面でスタイリストに相談できる
  • レンタル前に試着できる
  • ターゲット層は40代以上

マックレガーなどの高品質で大人向けなブランドが揃っています。

料金プランはこちら。

スクロールできます
プラン名ホリデービジカジ
月額(税込)22,000円
アイテムトップス 3点
ボトムス 1点
アウター 1点
配送料自己負担
サイズM~XL

利用シーンに合わせて、2つのプランが選択できます。

横浜近辺に住んでいる40代以上の人なら、United&Untiedも選択肢の1つです。

対面でプロに相談できます

服サブスク選びのポイント

服サブスク選びのポイント

メンズ向け服サブスクにはさまざまな内容のサービスがあるので、選ぶのが少し大変です。

そこで、服サブスク選びのポイントをご紹介します。

料金の安さ

少ない費用で利用できるサービスは試しやすく、満足できるハードルも低くなります。

なので、まずは安いサービスから服サブスクを楽しんでみるのもアリです。

メンズ向け服サブスク10社の中で、料金の安いベスト3は次のとおり。

スクロールできます
サービス1位
UNBER.lifeアンバーライフ
2位
SUITUP
3位
AnotherADdressアナザーアドレス
価格帯2,480円~6,980円3,630円~7,920円5,940円~22,000円
特徴スーツ上下を
レンタルできる
スーツ上下を
レンタルできる
ハイブランドの服を
レンタルできる

それぞれ取り扱う服の種類やレンタルできる点数が違うので、目的に合うサービスを選ぶと良いです。

また、ランク外ではありますが、コーデ1式をレンタルしたいなら最も安いのはUWear(7,480円~)になります。

目的に合った安いサービスなら試しやすく、利用したときに満足感も得やすくなります。

比較表に戻る

メンズ向け服サブスク10社を「安さ」で比較し、オススメをご紹介した記事もあります。

安さでメンズの服サブスクを徹底比較【5つの目的別にオススメも紹介】

レンタル型と購入型

服サブスクにはレンタル型と購入型があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

スクロールできます
サービス形式レンタル購入
メリットいろいろなアイテムを試せる
気に入らなければ返却
全て新品
手持ちを増やせる
デメリットほとんどが古着返却できない
サービスUWearユーウェア
SELECT
AnotherADdressアナザーアドレス
Unitedユナイテッド&Untiedアンタイド
ビズ服
Ycleanワイクリン
SUITUP
スタイルアップ便
BEST STYLE ME
UNBER.lifeアンバーライフ

レンタル型のアイテムはキレイな状態に管理されているものの、ほとんどが古着です。

一方、購入型なら新品のアイテムが手に入ります。ただ、利用して気に入らなかった場合に返却ができません。

このようなメリット・デメリットを踏まえて自分の目的に合った形式を選ぶと、サービスの選択肢を絞れます。

比較表に戻る

メンズ向け服サブスク10社から、レンタル型と購入型に分けて各サービスを比較した記事もあります。

服装の悩みはコレで解決!メンズ服のレンタルサービスを徹底解説

購入できるメンズの服サブスク:オススメ3選と選び方ガイド

服は自分で選ぶか

服サブスクには、服を自分で選べるサービスとスタイリストに選んでもらうサービスがあります。

どちらにもメリット・デメリットがあり、重視するポイントによって選ぶ方が決まります。

スクロールできます
服選び自分で選ぶスタイリストに任せる
メリット好みの服が
選べる
服選びに
時間や手間がかからない
デメリット服選びに
時間や手間がかかる
好みと違う服が
選ばれることもある
サービスAnotherADdressアナザーアドレス
SUITUP
Ycleanワイクリン(一部)
UWearユーウェア
SELECT
Unitedユナイテッド&Untiedアンタイド
スタイルアップ便
BEST STYLE ME
UNBER.lifeアンバーライフ
ビズ服
Ycleanワイクリン(一部)

たとえば、好きなブランドや着てみたい服が明確な人なら、自分で選べるサービス。

普段忙しい人やファッションが苦手な人なら、スタイリストが選んでくれるサービスといった感じです。

くろさん

こだわりが強いなら、自分で選んだ方がエエな。

このように、服の選び方によってもサービスの選択肢を絞れます。

比較表に戻る

年齢に合っているか

ほとんどのサービスは、幅広い年齢に対応できるよう服を取り揃えています。

ただ、取り扱う服のジャンルやブランド、料金の高さによってオススメの年齢層は少し違います。

大学生や20代を「若者」、30代からを「大人」としてオススメのサービスを分けると次のとおりです。

スクロールできます
オススメの
年齢層
若者向け大人向けどちらも
サービススタイルアップ便
トレンド感のある
アイテムを購入
SELECT
人気ブランド
をレンタル
UWearユーウェア
相談して決めた
コーデをレンタル
UNBER.lifeアンバーライフ
安い料金で
小物も届く
Unitedユナイテッド&Untiedアンタイド
横浜限定の
大人服レンタル
AnotherADdressアナザーアドレス
服好きに
人気のハイブランド
BEST STYLE ME
予算に合わせた
コーデが届く
Ycleanワイクリン
Yシャツ20枚
をレンタル
ビズ服
ビジカジ特化
のレンタル
SUITUP
スーツセット
をレンタル

レンタルできる服サブスクに関しては、料金の高さがオススメの年齢を分けるポイントになります。

たとえば、SELECTやビズ服は取り扱うブランドなら若者にもオススメですが、安い料金プランでも1万円近くするので大人向けにしています。

年齢に合ったサービスの方が、利用したときに満足できる可能性は高いです。上の表も参考にして、自分の予算に合ったサービスを探してみてください。

比較表に戻る

メンズ向け服サブスク10社をオススメの年齢層に分けてご紹介した記事もあります。

大学生メンズなら服サブスク!悩みを解決するレンタル活用術

40代メンズ必見!洋服サブスクで見つけるあなたの新スタイル

まとめ:服サブスクならもっとファッションを楽しめる!

まとめ:服サブスクならもっとファッションを楽しめる!

この記事ではメンズ向け服サブスク10社を比較し、オススメのサービスをご紹介しました。

私のオススメは下記のサービスです。

サービス内容が高評価でオススメ
UWearのホームページ画面

UWear(ユーウェア)

スタイリストがコーデを提案!しかも安い♪
料金:7,480円~
点数:3点(1コーデ分)~
形式:レンタル
サイズ:S~XL
配送料:0円

評判・口コミはこちら

ハイブランドに興味のある人にオススメ
アナザーアドレスのホームページ画面

AnotherADdressアナザーアドレス

プロもオススメ!気軽にハイブランドを楽しめる
料金:5,940円~
点数:1点~
形式:レンタル
サイズ:S~L、フリーサイズ
配送料:0円

評判・口コミはこちら

オシャレな服が欲しい人にオススメ
スタイルアップ便のホームページ画面

スタイルアップ便

厳選された服から自分で選べる!
料金:11,000円~
点数:2点~3点
形式:購入
サイズ:M~XL
配送料:650円/回

評判・口コミはこちら

それぞれに特徴があり、自分で購入するよりも安くいろいろなファッションを楽しめます。

また、スタイリストにコーデを考えてもらえば、簡単にオシャレになることも可能です。

年齢により似合うファッションは変わってきます。今の自分に似合うオシャレを楽しめるのは、今だけです。

自分好みの服サブスクを利用して、もっとファッションを楽しんでみてください。

比較表に戻る

よかったらシェアしてください
目次