1年以上いろいろなファッションレンタルを利用しています、くろぶちです。
本記事ではこんな悩みを解決します。
- どんなメンズ服がレンタルできるの?
- 自分の希望に合うサービスはあるかな?
- 利用の流れも知りたい
服については「購入するもの」という考え方が根強く、ファッションレンタルに手の出せない人も多いと思います。

実は、私も服をレンタルするのが不安でした。
でも利用してみたところ、生活のいろいろなシーンに役立つサービスだと実感しました。
そこで、本記事ではファッションレンタルについて徹底解説し、おすすめのサービスまで紹介します。
記事を読めば、ファッションレンタルを上手く活用し、オシャレを楽しめる人生にできますよ。
レンタルできるメンズ服は3種類


ファッションレンタルサービスで取り扱う服は、大きく分けて次の3つです。
- プライベート用のカジュアルな服
- ビジネス用の服
- 結婚式などフォーマル用の服
具体的に解説します。
プライベート用のカジュアルな服


プライベート用の中でも、各サービスでレンタルできる服のブランドは違います。
たとえば、こんな感じです。
- 人気ブランド
ex.ビームス、ユナイテッドアローズ、ジャーナルスタンダード - ハイブランド
ex.メゾンマルジェラ、マルニ、レインメーカー - オリジナルブランド
オリジナルブランドの服は、人気ブランドと同じくらいの品質です。
サイズ感やデザインの方向性が統一されていて、服を組み合わせたときキレイに決まります。
ビジネス用の服


ビジネスカジュアル、スーツがレンタルできます。
- ビジネスカジュアル
シャツにジャケットやカーディガンを合わせたスタイル、夏はポロシャツ - スーツ
上下セットとシャツや靴、ネクタイなどの小物まで
スタイリストの考えた1週間分のコーデセットをレンタルできるサービスもあります。
スーツは就活や子供の入学式・卒業式などにも利用可能です。
結婚式などフォーマル用の服


こんな場面で使えるフォーマル用スーツをレンタルできます。
- 結婚式
- パーティー
- 葬儀・法事
シャツや靴、ネクタイなどの小物もレンタル可能です。
タキシードやモーニングを取り扱っているサービスもあります。
メンズのファッションレンタルサービスおすすめ3選


3つの利用シーンごとに、おすすめのサービスを紹介します。
- プライベートUWear(ユーウェア)
- ビジネスビズ服
- フォーマルCariru(カリル)
プライベート用なら「UWear(ユーウェア)」


形式 | レンタル(サブスク) |
---|---|
服の状態 | 古着 |
服選び | スタイリスト |
利用シーン | プライベート ビジネスカジュアル |
ブランド例 | LUCIANO (オリジナル) |
UWear(ユーウェア)は月額制で服をレンタルする、サブスクサービスです。おすすめポイントはこちら。
- スタイリストがコーディネート
- 返却が簡単
- 手元の服がなくならない
スタイリストとLINEで相談しながら、レンタルする服を決められます。レンタル前に服の画像も確認できます。


ファッションレンタルの返却方法は、自宅集荷やコンビニなどへの持ち込みがベーシック。
でも、UWear(ユーウェア)はPUDOステーションで返却も可能です。人を介さず24時間いつでも返却できるので、簡単だし気楽です。


「次の服が届いてから返却できる」という独自のサービスもあり、手元の服はなくなりません。
料金プランは次の3つです。
プラン名 | ライト | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|---|
月額(税込) | 7,480円 | 10,780円 | 16,280円 |
アイテム | トップス 2点 ボトムス 1点 | トップス 2点 ボトムス 1点 アウター 1点 | トップス 4点 ボトムス 2点 アウター 1点 |
配送料 | 無料 | ||
サイズ | S~XL |
おすすめは【スタンダードプラン】。アウターも含め、スタイリストの考えたコーディネートを楽しめます。
取り合えず安く試したい人は【ライトプラン】もありです。
\今ならお得/
【ライトプラン初月半額キャンペーン】
料金(税込):7,480円3,740円
アイテム数:トップス2点、ボトムス1点
期間:未定 ※見逃さないようご注意を!
\ オシャレはプロにお任せ /
いつでも休止や解約が可能
人気ブランドやハイブランドの服をレンタルできるサービスの紹介はこちら。
ビジネス用なら「ビズ服」


形式 | レンタル(サブスク) |
---|---|
服の状態 | 古着 |
服選び | スタイリスト |
利用シーン | ビジネスカジュアル |
ブランド例 | ユナイテッドアローズ ナノユニバース エイチ&エム |
ビズ服はビジネスカジュアルに特化した、月額制のサブスクサービスです。おすすめポイントはこちら。
- 1週間分の服をレンタル
- スタイリストがコーディネート
- 洗濯しないで返却OK
職場のスタイルに合わせ、スタイリストがコーディネートしてくれます。
服はコーデセットになって届けられます。


自分で服を洗濯しても問題ありませんが、返却時の洗濯は不要です。
料金プランは2025年3月から変更され、下記の内容になっています。
プラン名 | 6着 | 10着 | 15着 |
---|---|---|---|
月額(税込) | 9,900円 | 14,080円 | 16,170円 |
アイテム | トップス 2点 ボトムス 2点 アウター 2点 | トップス 4点 ボトムス 3点 アウター 3点 | トップス 5点 ボトムス 5点 アウター 5点 |
配送料 | 無料 | ||
サイズ | S~XL |
おすすめは【15着プラン】。1度に5コーデ分もレンタルできます。
ローテーションすれば1週間、人によっては1ヵ月ほど使えます。



1ヵ月すると、新しい服との交換も可能です。
\ ビジネスカジュアルならお任せ /
洗濯しないで返却OK
ビジネス用スーツをレンタルできるサービスの紹介はこちら。
就活や子供の入学式・卒業式に使えるレンタルサービスの紹介はこちら。
結婚式などフォーマル用は「Cariru(カリル)」


形式 | レンタル(1回短期) |
---|---|
服の状態 | 古着 |
服選び | 自分 |
利用シーン | フォーマル |
ブランド例 | SUIT SQUARE Paul Smith TAKEO KIKUCHI |
Cariru(カリル)は、1回利用の短期レンタルサービスです。おすすめポイントはこちら。
- 結婚式や葬儀に使える
- メンズ服の種類が多い
- 料金が安い
いろいろなシーンに使えるフォーマル用スーツだけでなく、シャツや靴、ネクタイなどの小物も豊富です。
メンズ服の種類が多く、自分好みのスーツを選べます。
1番の推しポイントは料金の安さ。料金プランはこちらです。
レンタル アイテム | パーティー スーツ | ブラックフォーマル スーツ | コート | ネクタイ &チーフ | シューズ | バッグ | シャツ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
料金(税込) | 8,980円 ~18,900円 | 3,300円 | 8,980円 | 1,980円 ~3,980円 | 2,980円 ~4,980円 | 1,980円 ~3,980円 | 1,980円 ~2,980円 |
日数 | 2泊3日 | 2泊3日 | 2泊3日 | 2泊3日 | 2泊3日 | 2泊3日 | 2泊3日 |
メンズ服の種類が豊富で、1万円未満でスーツをレンタルできるのはCariru(カリル)くらいです。
\フォーマル用スーツは安いレンタルで /
パンツの丈は調整可能
Cariru(カリル)のデメリットは試着できない点。店舗があり、試着できるサービスはこちらで紹介。
ファッションレンタルの利用方法


ファッションレンタルのベーシックな利用方法を紹介します。
サービスにより違いはありますが、ほとんど同じ流れです。
- サービスの始め方
- 返却方法
- 休止・解約方法
サービスの始め方
公式サイトより「会員登録」をします。
サービスによっては「無料会員」と「有料会員」の2段階になっています。違いはこんな感じです。
- 無料会員
氏名やメールアドレスなど簡単な情報だけで登録。ファッションタイプ診断などが利用できる - 有料会員
プランを選び、サービスを利用する。月額料金が発生する
会員登録は利用したいプランが決まっていれば、10分以内に終わる作業です。
あとは自分で服を選んだり、スタイリストに希望を伝えてコーディネートしてもらうだけ。
服は決まってから2~3日くらいで届きます。遅くても1週間以内がほとんどです。(休日や時期、地域によって違いはあります)
レンタル期間は短期で3日~1週間。サブスクは1ヵ月が基本で、延長も可能です。
返却方法
どのサービスでも、次の返却方法は利用できます。
- 自宅集荷
- コンビニ持ち込み
- 営業所持ち込み
サービスによっては、PUDOステーションも利用できます。
準備するものは特にありません。返却用の袋や伝票などは、服と一緒に届けてくれます。
服を使い終わったら、袋に詰めて返却するだけです。
返却時に服を洗濯する必要もありません。
休止・解約方法
1回利用の「短期レンタル」には、この作業はありません。
月額制のサブスクサービスは、利用を止めるときに解約の手続きが必要です。



解約しないと、服を使っていなくても月額料金が発生します。
ただし、方法は公式サイトのマイメニューから申請するだけです。(レンタルの場合は服の返却も)
AnotherADdressの場合(退会は解約と同じ)


どのサービスも好きなときに解約できます。なので、初月だけ試すことも可能です。
サービスによっては「休止」もできます。解約と休止の違いは、次のとおりです。
- 解約
利用した履歴や所持ポイントなどが消去される - 休止
利用した履歴や所持ポイントなどはそのまま。料金の発生がない
休止ならムダな費用を抑え、より柔軟にサービスを利用できます。
よくある質問と回答(FAQ)


まとめ:悩みだったファッションを楽しみの1つに


メンズのファッションレンタルで取り扱う服とおすすめサービスを紹介しました。
レンタルできる服は、次の3種類です。
- プライベート用のカジュアルな服
- ビジネス用の服
- 結婚式などフォーマル用の服
それぞれの利用シーンにおすすめのサービスはこちらです。
サービス | ![]() ![]() UWear | ![]() ![]() ビズ服 | ![]() ![]() Cariru |
---|---|---|---|
リンク | |||
利用シーン | プライベート | ビジネスカジュアル | フォーマル |
特徴 | スタイリストが コーディネート | 仕事用の コーデセットが届く | スーツ以外の 小物もある |
記事 | UWear の評判・口コミ | ビズ服 の評判・口コミ | Cariru の詳しい紹介 |
ファッションレンタルは、服への悩みを解決する手段になります。
服サブスク利用者100人にアンケートし「生活の中で良くなった点」を聞いてみたところ、次の結果でした。
内容 | 件数 | 割合(%) |
---|---|---|
いろいろな服が着られる | 31 | 25 |
オシャレになれた | 24 | 20 |
服に興味が持てた | 18 | 15 |
服選びが楽になった | 17 | 14 |
自分に自信が持てた | 14 | 12 |
人に服装を褒められた | 5 | 4 |
収納がスッキリした | 5 | 4 |
外出が楽しくなった | 5 | 4 |
服代を抑えられた | 3 | 2 |
こんな結果を望んでいる人は悩みを抱えたままにせず、ファッションレンタルを利用してみてください。
悩みだったファッションを楽しみの1つに変えられますよ。